カテゴリー:ITビジネス
-
LINE Pay、「スキマスイッチ」全国ツアー公演にて決済導入
LINE Payは、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開する“スマホのおサイフサービス”「LINE Pay」において、2018年4月11日(水)より、全国27都市34公演にて開催される音楽ユニット「スキマスイッチ」の「SUKIMASWITCH TOUR 2018 "ALGOrhythm"」の全会場のグ…詳細を見る -
ブロックチェーンストアが今後の事業構想説明会を開催
ブロックチェーンストアは2018年2月28日、同社のICO事業構想説明会を開催した。当日は同社のCOOである酒井和氏が登場し、今後の事業について説明した。 ■VRとARにブロックチェーンを掛け合わせたショッピングモールを形成 ブロックチェーンストアは、ビットコインなどが…詳細を見る -
LINE Pay、決済をきっかけに企業・店舗のLINEアカウントを友だち追加する新機能を提供開始
LINE Payは、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開する“スマホのおサイフサービス”「LINE Pay」( http://line.me/pay )において、「LINE Pay」のコードでの支払い時に、企業・店舗のLINEアカウントの友だち追加に同意すると、お得な情報を受け取れるよう…詳細を見る -
NTTドコモ・ベンチャーズの発足5周年を記念し「NTTドコモ・ベンチャーズDAY 2018」開催
NTTドコモ・ベンチャーズは、2018年2月20日に東京・六本木にある東京ミッドタウンホール&カンファレンスにて、同社の実績と今後の活動方針を発表する「NTTドコモ・ベンチャーズDAY 2018」を開催した。 ■グループの運用総額は500億円 開会にあたって同社の代表取締役社長…詳細を見る -
ロバート・ウォルターズ・ジャパン、日本の給与トレンドをまとめた「給与調査2018」を公開
外資系・日経グローバル企業への転職を支援する人材紹介会社であるロバート・ウォルターズ・ジャパンは、世界28か国の採用トレンドと日本の業種・職種別採用・給与動向をまとめた「給与調査2018」を刊行した。これについての発表会を2018年1月16日に開催した。発表会では同…詳細を見る -
角川アスキー総合研究所、高校生向けの起業セミナーを実施
角川アスキー総合研究所は、高校生が「起業」について触れる一日、「起業を知ろう!起業家としゃべろう!10代から考える起業へのステップ」を2018年2月4日(日)に開催する。 このイベントは、同社が塩尻市、一般財団法人塩尻市振興公社より受託している「高校生起業家育成…詳細を見る -
Rubyでビジネスに新たな価値を見出せ!ビジネスアワード「Ruby biz Grand prix 2017」を開催
ビジネスアワード「Ruby biz Grand prix 2017」 日本発のプログラミング言語「Ruby」に関連したビジネスアワード「Ruby biz Grand prix 2017」が島根県の主催で2017年12月14日に開催された。同アワードは「Ruby」を使いビジネスシーンで新たなサービス、画期的なプログラム…詳細を見る -
「LINE」のビデオ通話・トークルームカメラ内で展開する新たな広告メニュー「スポンサードエフェクト」の提供を開始
LINEは、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE」上において、新たな広告メニュー「スポンサードエフェクト」の提供を開始した。 「スポンサードエフェクト」は、ユーザーの顔や表情を認識しコミュニケーションを行える「LINE」のビデオ通話、トークルームカメラに…詳細を見る -
国立情報学研究所とLINEが共同研究へ。覚書を締結して共同研究部門設置など協議
大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所とLINEは2017年11月27日に共同記者会見を開催し、研究の発展や研究開発業務の強化を図るための共同研究に関する覚書を締結して、2018年度に共同研究部門を設置するなどの具体的な取り組みについて協議を始めた…詳細を見る -
家に住みながら、その家を売却できる!老後に資金を調達できる、ハウスドゥの注力事業とは
株式会社ハウスドゥは、同社の100%出資子会社である不動産担保ローンを提供する株式会社フィナンシャルドゥ(以下、フィナンシャルドゥ)の「金融機関との提携によるリバースモーゲージ保証業務の開始」に関する説明会を開催した。少子高齢化が進む日本において、「リバース…詳細を見る