カテゴリー:モバイル
-
エプソン初のモバイルインクジェットプリンター「PX-S05」シリーズ登場
スマートフォンやタブレットの爆発的普及により、PCではなくそうした端末を持ち歩くビジネスユーザーが増えてきている。ちょうどB5ファイルサイズのサブノートの人気に火が付き、モバイラーと呼ばれる人たちが急増した時代(90年代…詳細を見る -
これぞ、究極のトランスフォーム!変形するハンドル付きタブレットケース
PCの周辺機器やスマートフォン・タブレットアクセサリーの製造・販売を行うオウルテックは、ハンドルリングが付き、「スタンドとして」「壁に掛けて」「取っ手として」と3wayで自由に使え、様々なタブレットに対応したハンドルリン…詳細を見る -
定規風のデバイスも登場! 進化し続けるタッチパネル向け入力環境【デジ通】
スマホやタブレット操作の基本は、画面タッチによる操作だ。マウスやキーボードを接続すれば、もちろん動作する。また指でのタッチ操作に代わるペン入力に対応したタブレットも増えてきている。現時点でディスプレイ上で快適なペン入力が…詳細を見る -
iPhoneでヤバい履歴を削除する技!ネットの検索や閲覧履歴を消そう【快適術】
iPhoneユーザーの中には、WEBブラウザ「Safari」で見たネットの検索や閲覧履歴を消したい人もいるだろう。やり方さえ知っていれば、それらを簡単に削除することができる。 (さらに…)…詳細を見る -
ASUSの新タブレットに出会える!新製品イベントを開催へ
ASUS JAPAN株式会社は、先日新しくなったASUS MeMO Pad(ミーモパッド)の発売を記念し、今週末の6月28日(土)、29日(日)に『「FIND YOUR ASUS TAB」~みんなにぴったりのエイスースタ…詳細を見る -
ユーザーニーズを的確に読み取って製品提供するASUSのタブレット戦略【デジ通】
ASUSのAndroidタブレット「ASUS MeMO Pad 7」と「MeMO Pad 8」の販売が始まった。今回販売が始まったのはWi-Fiモデルで、MeMO Pad 8のLTEモデル8(ME581CL)はauから販…詳細を見る -
コンセントに直差しして給電用USBポートを2つ増設できるUSB-ACアダプター
電源タップが会社の仕事用デスクに設置されているという人はけっこういると思う。また、自宅の机周りにも電源タップを設置している人もいるだろう。その電源タップにUSB-ACアダプターが複数差さっているという人におススメの商品を…詳細を見る -
知らないと損する?iPhoneやiPadで役に立つ技の数々【知っ得!虎の巻】
ITライフハックで人気の連載に「知っ得!虎の巻」というシリーズがあった。iPhoneやAndroid、パソコンで知っていると便利な技やサイトを紹介する連載だ。残念ながら大人の事情で終了となったが、今でも役に立つ記事が数多…詳細を見る -
Ultrabookから2-in-1その次の技術へ!ノートパソコンはどこまで進化するのか【デジ通】
ITライフハックには、専門家が独自の目線で情報をお届けする連載がいくつかある。IT系の旬なニュースやデジタルグッズを紹介する上倉賢氏のdigi2(デジ通)も、そうした連載のひとつだ。 2013年の第4世代Core …詳細を見る -
au 回線初のMVNOサービス!「mineo」の気になる通信速度をチェック【ITフィードバック】
今日(2014年6月21日)は、夏至。春分と秋分の中間にあたり、一年で最も昼が長い日だ。読者の中には、どこかに出掛ける人もいるだろう。電車の待ち時間や、友達が来るまでの時間、家族の買い物を待つ時間など、隙間時間は意外にあ…詳細を見る