カテゴリー:モバイル
-
手の動きでiPhoneを操作できるモーション・コントローラー「IK Multimedia iRing」
フォーカルポイント株式会社は、イタリアのIK Multimedia Production srlが開発した、手をかざして動かすだけでiPhoneやiPadの音楽アプリをタッチ操作せずに操作できるリング型モーション・コント…詳細を見る -
地方発の“匠の技”で作られたXperia Z2専用アルミバンパー「monoshi SCZ-003」
奈良県にある金属加工会社のエスケイケイは、デジタルカメラの外ボディ(筐体)や家電製品の内部部品などを製造している。同社の持つ優れた金属加工技術は世界に誇れる日本の技術のひとつと言える。その金属加工技術と長年のノウハウを結…詳細を見る -
人もケーブルもキレないことが大事!「ストロング Lightning/micro USBケーブル」
PC周辺機器及びスマートフォン・タブレットアクセサリーの製造・販売を行う株式会社オウルテックは、従来品の3.5倍の耐久性を実現させ、タフで断線しにくい「ストロング Lightningケーブル」と「ストロングmicro U…詳細を見る -
世にいう“クラクラ”とはどんなゲーム? 編集部で試しにプレイしてみた
クラッシュ・オブ・クランというスマホ向けのゲーム、英語表記では「Clash of Clans」、日本では親しみを込めて“クラクラ”と略される。最近テレビのCMでも見かけたことがあるという人もいるだろう。CMは「バーバリア…詳細を見る -
WiMAX 2+対応Wi-Fiルーター「Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11」発売
UQコミュニケーションズは、WiMAX Speed Wi-Fiの新ラインナップとして、同社の超高速モバイルブロードバンドサービス「WiMAX 2+」に対応したNECアクセステクニカ製のモバイルルーター「Wi-Fi WAL…詳細を見る -
ASUSより7インチと8インチのAndroidタブレット新モデル登場
ASUSことASUSTeK Computer Inc.は同社のタブレット「ASUS MeMO Pad」(エイスース ミーモパッド)」シリーズに、新しい7インチタブレット「ASUS MeMO Pad 7(ME176)」と8…詳細を見る -
開通の儀は意外と簡単!初心者でも安心の激安スマホ「mineo(マイネオ)」開封レポ
『au回線初のMVNO登場! 月額980円で使える格安スマホサービス「mineo(マイネオ)」』でもお伝えしたように2014年6月3日より申込の受付を開始したMVNOの通信サービス「mineo(マイネオ)」。サービス開始…詳細を見る -
au回線初のMVNO登場! 月額980円で使える格安スマホサービス「mineo(マイネオ)」
最近では「激安スマホ」などと呼ばれ、テレビや新聞でも取り上げられるようになり一気に知名度を高めたMVNOを利用した格安通信サービス。スマートフォンに差し込むSIMが各通信業者から発売されており、スマホでどの回線を使うのか…詳細を見る -
史上最高の全部入りケータイ!上質を極めたハイスペックスリム防水ケータイ「F-07F」【ドコモ2014年夏モデル】
「音声通話をLTEに乗せるVoLTE ドコモが2014夏モデルの12機種を発表」で紹介したように、NTTドコモは、2014夏モデルのラインアップとして、スマートフォン・タブレット9機種、ドコモケータイ2機種、USB型デー…詳細を見る -
日本人のための1台! スマホ史上最高レベルの日本語入力能力を備えた全部入りスマホ「ARROWS NX F-05F」
NTTドコモは2014夏モデルのラインアップとして、スマートフォン・タブレット9機種、フィーチャーフォン2機種、USB型データカード1機種の計12機種を発表した。 いずれも魅力あふれる端末ばかりだが、その中でも、選…詳細を見る