カテゴリー:モバイル
-
iPhone 6に機種変更する人はコレで安心!バックアップソフト「Dr.Fone for iOS」をタダでゲット
かねてより噂のあったアップルのスマートフォンiPhoneシリーズの最新モデルとなる「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」が正式に発表された。日本で最も売れている端末であるだけに、iPhoneユーザーの中には、…詳細を見る -
キャリアごとの差別化にもつながる? iPhone 6で注目したい強化ポイントはLTE関連【デジ通】
昨日アップルが正式に発表したiPhone 6とiPhone 6 Plusだが、通信関係の機能の強化で特に注目されるのが、LTE関連の強化だ。一口にLTEと言っても、使用する周波数は地域や通信キャリアによって異なるし、サー…詳細を見る -
格安スマホよりも安い合理的スマホを主婦が実体験! 丸山晴美さんと行く「替え活バスツアー」
4月からの消費税8%化、さらに10月からの厚生年金の引き上げ、2015年10月には消費税10%化とサラリーマンの負担は増えるいっぽうだ。例えば年収400万~500万円の世帯を例にとると消費税が5%から8%へ増税されたこと…詳細を見る -
噂の答え合わせ! アップルが「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」を発表
9月3日に「Xデーは9月9日? 新型iPhoneネットの噂をまとめてみた」と言う記事で、発表会の内容がどうなのか、ネットの噂をまとめて紹介した。その噂が正しかったかどうか、発表会の内容と照らし合わせてみよう。 (…詳細を見る -
書き心地がさらに向上したワコムのiPad向け新型スタイラス【デジ通】
ワコムがiPad向けのスタイラスペンの新製品を発表した。今回発表したのはBluetoothを利用した高精度な入力が可能な、ペン先が細く、文字やイラスト描きに適した「Bamboo Stylus fineline」と「Int…詳細を見る -
iPhoneの意外と知らない便利技!キーボードを素早く切り替える術【快適術】
iPhoneユーザーの中には、日本語や英語のキーボードに切り替えるときに手間だと感じている人もいるだろう。キーボードの種類は地球儀のアイコンで切り替えられるが、一覧(リスト)から選択すれば、一発でキーボードを切り替えるこ…詳細を見る -
ワイヤレスで接続が可能!iPhoneやAndroidで使える顕微鏡
今までデジタルの顕微鏡はあったが、ついに「Wi-Fi」接続でスマーフォンやタブレットに対応した製品が発表された。株式会社テックは、iPhoneやiPad、Androidに対応したマイクロスコープ「秀マイクロンプロ」を発売…詳細を見る -
全編スマートフォンで撮影! au「isai FL」で作ったMVが凄い
ここ2~3年で映像の世界では4Kがキーワードになってきている。3840×2160ドット(4K UHDTV)の解像度を持つ映像、またはそのサイズで作成された映像、ハイビジョンを4K解像度に拡大して表示させる4Kアップコンバ…詳細を見る -
アップル純正コネクターを採用!形状記憶素材で10cmのLightningケーブル
フォーカルポイント株式会社は、アップルの純正コネクターを使用したコンパクトなLightningケーブル「mophie Lightning 形状記憶ケーブル(0.1m)」を発売する。ケーブル部分は形状記憶になっており、さら…詳細を見る -
Xデーは9月9日? 新型iPhoneネットの噂をまとめてみた
「iPhone 6の発表間近か?! 9月は注目のIT関連イベントが盛りだくさん」と言う記事でも紹介しているように、9月9日にアップルは発表会を開催する。iPhoneユーザーの中には、9月を心待ちにしている人も多いだろう。…詳細を見る