カテゴリー:モバイル
-
iPhoneのアプリを一括更新する便利技!アップデートを自動化しよう【快適術】
iPhoneには、アプリを最新のバージョンにアップデートする機能がある。手動ですべてをアップデートできるが、面倒な人もいるだろう。設定を変更するだけで、アップデートを自動化できる。 (さらに…)…詳細を見る -
ソーラーパネルを8面搭載し太陽光で直接充電できるチャージャー「Apollo 3」
電子機器の輸入・販売を行うOTAS株式会社は、ソーラーパネルを8面搭載し太陽光で直接充電できるチャージャー「Apollo 3」の販売を開始する。折りたためて持ち運びが楽で、さらにiPadなどを充電するために非常な2A出力…詳細を見る -
本当に簡単か? Webサイト構築サービス「Dino」で実際にサイトを作ってみた
『最短3分でスマホサイトが作れる!?サイト構築サービス「Dino」って何だ』という記事で紹介したように、今ではスマホを使ってサイトを見るという人が圧倒的に増えている。そのためPCからアクセスした際に表示させるデザイン以外…詳細を見る -
ASUSよりKitKatでBayTrail-Tな10インチAndroidタブレット登場
ASUSことASUSTeK Computer Inc.は、キーボード脱着式の10インチのAndroidタブレット、「ASUS Pad TF103C(エイスース パッド ティーエフ イチマルサンシー)」シリーズを発表した。…詳細を見る -
気分をリフレッシュ!アロマの香を楽しめるアロマディフューザーつきiPhone 5ケース
アロマオイルのリフレッシュ効果は誰もが認めるところだろうが、そのアロマ効果をスマホケースに導入したiPhoneケースを紹介しよう。一見普通のiPhone 5用ケースだがアロマディフューザーを搭載しているのがポイントだ。 …詳細を見る -
最短3分でスマホサイトが作れる!?サイト構築サービス「Dino」って何だ?
スマートフォンの爆発的普及により、日常においてネットを使う時間が急激に増加した。これに合わせて朝の通勤・通学時間、夕方の帰宅時間帯、電車やバスでの移動中にスマホを使ってサイトを見るという人も増加した。 企業のサイト…詳細を見る -
iPhoneのお節介な機能を切る技!入力文字の自動補正をオフにしよう【快適術】
iPhoneには、入力文字を自動補正してくれる機能がある。便利な機能だが、時には違う単語に置き換えてしまうので、ユーザーの中には、入力文字の自動補正をオフにしたい人もいるだろう。設定を変更するだけで、入力文字の自動補正を…詳細を見る -
多くの店で使えて驚いた!スマートフォン講座×au WALLETカード体験イベント
『本日よりau WALLETの新CM「WALLET/シュッとして貯まる篇」放送開始!』でも紹介したように、KDDIが新たに開始した「au WALLET」は、プリペイド式の新しい電子マネーサービスだ。5月8日にサービス申し…詳細を見る -
手のひらに乗るコンパクトサイズ! 300Mbps対応の小型無線LANルーター
旅行に行った先で有線LANは用意されているようなケースでは、PCは接続できてもスマホやタブレットが接続できないというような状況はよくある。また、海外では有料でネットサービスは利用できるがルーターやハブは自前で用意するとい…詳細を見る -
自分の個性を表現できる!ジーンズ生地のiPad Airフラップケース
PCの周辺機器やスマートフォン・タブレットアクセサリーの製造・販売を行うオウルテックは、スタンド機能にスリープモード対応のデニム地製iPad Air専用フラップケース「OWL-CVIP42G」を発売する。全国の量販店並び…詳細を見る