カテゴリー:ITビジネス
-
女性のキャリアを支えるリスキリング事業!SHE株式会社 代表取締役 福田恵里氏にインタビュー【日本スタートアップ大賞2025】
SHE株式会社は、ミレニアル世代(20〜30代)女性を中心に、「パソコン1台で、場所や時間にとらわれずに働けるスキル」を提供する教育事業を展開している。主なサービスはオンラインスクール形式のリスキリングプログラムであり、学びだけでなく、就労支援やキャリア形成支援…詳細を見る -
スタートアップでも防衛分野で活躍できる!Synspective 防衛情報事業室室長 秋山 郁氏にインタビュー【日本スタートアップ大賞2025】
Synspective(シンスペクティブ)は2018年に設立された日本発の宇宙スタートアップで、本社は東京都江東区にある。社名は「Synthetic Data for Perspective」を由来とし、合成開口レーダー(SAR: Synthetic Aperture Radar)衛星の開発・運用と、そのデータ解析サービスを核…詳細を見る -
革新的なパーソナルモビリティ事業を展開!WHILL株式会社 代表取締役社長 CEO 杉江 理氏にインタビュー【日本スタートアップ大賞2025】
WHILL株式会社は、パーソナルモビリティ(近距離移動のための乗り物)の開発・販売を行う日本発のスタートアップである。2012年に創業し、従来の「車いす」のイメージを刷新するスタイリッシュで機能的なモビリティデバイスを世に送り出してきた。本社は日本(東京)に加え…詳細を見る -
村上信五さんが「AIシンゴ」に!Women AI Initiative Japan、女性の新しい挑戦を応援する新プロジェクトを始動
AI時代において女性の挑戦を支援する一般社団法人Women AI Initiative Japan(WAIJ)は、「女性のAIチャレンジ応援宣言」に賛同する企業・団体の募集開始に伴い、2025年9月18日(木)にプロジェクト戦略発表会を開催した。 当日は、AIによる労働市場の変化と女性のキャリア…詳細を見る -
「ペイディあと払いプランApple専用」プレスセミナー / 天丼はま田「大粒牡蠣とかき揚げの秋天丼」【まとめ記事】
業界をリードするあと払い(BNPL)サービス「ペイディ」を提供する株式会社Paidyは、2025年8月26日(火)に、ペイディのサービスおよびApple製品の購入に特化した特別プラン「ペイディあと払いプランApple専用」に関するメディア向けプレスセミナーを開催した。ペイディは「…詳細を見る -
jinjer、AI-Readyな人事データベースでNo.1を目指す / パナソニックの食洗機の洗浄力を体験【まとめ記事】
jinjer株式会社は、第二創業期を見据えた新経営体制と、人事業務における直近3年のAI構想を筆頭とした事業戦略を、9月10日(水)に開催された「jinjer 新経営体制・事業戦略発表ラウンドテーブル」にて発表した。 パナソニック株式会社 くらしアプライアンス社は、2025年9…詳細を見る -
第二創業期を迎えたjinjer、AI-Readyな人事データベースでNo.1を目指す
jinjer株式会社は、第二創業期を見据えた新経営体制と、人事業務における直近3年のAI構想を筆頭とした事業戦略を、9月10日(水)に開催された「jinjer 新経営体制・事業戦略発表ラウンドテーブル」にて発表した。 ■クラウド型人事労務システム「ジンジャー」で人的資本の…詳細を見る -
あらゆる廃棄物を人工皮革など「選べる素材(再資源)」に変換!新循環ソリューション「.Garbon」始動
株式会社Gabは、炭化技術によって、これまで再利用が困難だった廃棄物を独自のプロセスで炭化し、人工レザーをはじめとする多様な"選べる素材(再資源)"へと変換する新循環ソリューション「.Garbon(ガーボン)」を2025年9月10日(水)に始動した。その発表に先がけて、9月…詳細を見る -
アプリ市場をデータで解析!「モバイルアプリトレンド2025」日本版レポート オンライン記者発表
Adjustは2025年7月23日、アプリ市場をデータで解析するトレンドレポート「モバイルアプリトレンド2025」を発表した。発表に先立ち、同年7月22⽇にモバイルアプリ/ゲームを中心とした、デジタル経済に関するデータを提供するリーディング企業のSensor Towerと合同でオンライ…詳細を見る -
サウジアラビア王国館、デジタルウェルネスイノベーションを紹介 / バーガーキング「スモーキーフライドチキンバーガーズ」売れ行き絶好調【まとめ記事】
2025年大阪・関西万博のサウジアラビア王国館は、公益社団法人2025年日本国際博覧会協会が主催、東和薬品が共催するダイナミックなパフォーマンスとプレゼンテーションを披露した。このコンテストは、変化を促し、発展を先導する若者の力を称えるもの。今年、東和薬品は…詳細を見る


代表取締役・ITライフハック代表
ITライフハック編集長・ライター
ITライフハック副編集長・ライター
