カテゴリー:カルチャー
-
もうすぐ開催!「ニコニコネット超会議2020」【初音ミク】【EGOIST】オープニングライブのネットチケットの発売を開始
2020年4月12日(日)~4月19日(日)の計8日間にわたり開催するインターネットの祭典「ニコニコネット超会議2020」のオープニングを飾る初音ミク・EGOIST出演のオープニングライブのネットチケットが発売された。 ■番組情報 <オープニングライブ・第1部> ニコニコネット…詳細を見る -
3DCGクリエイターを応援するユニーク企画!デルがCGで創作する最高のご飯を競う「CGごはん」コンテストを開催
デルは、3DCGクリエイターを対象として、最高のご飯をテーマにCG技術を駆使して創造した作品を募る、「CGごはん」コンテストを本日より開始する。 デルは、3DCGクリエイターによる優れた技術力や独創的な表現を応援し、より多くの一般の方にも知ってもらうため、本コンテス…詳細を見る -
オンラインでコロナ判定などの健康相談サービスが受けられる「LINEヘルスケア」が新型コロナウイルス感染拡大に伴い無償提供期間の大幅延長を決定
LINEヘルスケアは、オンライン健康相談サービス「LINEヘルスケア」において、LINE上からチャット形式で医師に相談できる『いますぐ相談』と、テキストメッセージで詳しく医師に相談できる『あとから回答』の2種類のオンライン健康相談を、4月以降も無償提供すると決定した。…詳細を見る -
4月入社取り消し、来年度採用予定なし!新型コロナウイルス感染拡大で2021年新卒者採用への影響および2020年4月入社者への影響は?~ディスコ調べ~
ディスコは、全国の主要企業を対象に、新型コロナウイルスの感染拡大による2021年卒採用活動について緊急調査を実施した結果を発表した。また2020年4月入社者への影響等についても併せて調査した。(調査期間:2020年3月26日~30日、回答数864社) ■2021年新卒者の採用計…詳細を見る -
今月の資金繰りマジでやばいって!新型コロナ悪影響で使える補助金・助成金等の検索情報サイト「新型コロナウイルス 支援情報まとめ」をマネーフォワードが開設
マネーフォワードは、新型コロナウイルス感染症拡大による経済対策として、各府省及び地方公共団体等が実施している補助金・助成金等の検索情報サイト「新型コロナウイルス 支援情報まとめ」を開設した。本サイトを通じて、日本全国の事業者が、最適な情報を効率的に得るこ…詳細を見る -
「地下鉄での忘れ物届いてないかな?」がチェックできる!東京メトロの忘れ物検索Webサービス
東京メトロは、公式ホームページ内で遺失した人が特定できる忘れ物について検索できるサービスを2020年3月31日(火)から開始する。サービス利用可能時間は7時から22時まで。 東京メトロでは、車内や駅構内での忘れ物に関する問い合わせについて、東京メトロ各駅、東京メト…詳細を見る -
コロナの注意点も再確認!ロックダウン発生!?身内が新型コロナかも!?外出自粛やテレワークの際にも室内で気を付けておきたいこと
新型コロナウイルス感染症は2020年3月30日時点で、全世界で感染者数70万人を突破し、日本国内では東京都内でも1日40人以上の感染者が報告されるなど、依然収束する気配はない。感染拡大阻止の為、東京のロックダウン(都市封鎖)も示唆され、外出自粛やテレワークが進む中で…詳細を見る -
コロナのせいで卒業式ができなかった学生たちへ!ネスレ日本が卒業生の新たな門出を祝うセレモニー「“キットカット” ひと月遅れの卒業式 with JO1」を開催
ネスレ日本は、今春学校を卒業する学生を対象にしたキャンペーン「“キットカット” ひと月遅れの卒業式 with JO1」への申し込み受付を2020年3月30日(月)より開始した。 今春、コロナウイルス感染防止のために卒業式が開催されず、式典に参加することができない卒業生が…詳細を見る -
コロナの急拡大を阻止!LINEが新型コロナウイルス対策のため各都道府県と協力し適切な行動の支援、有効な対策検討を行う取組みを全国展開
LINEは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、関連の自治体へ協力し、各地域住民の人を対象に、各都道府県専用のLINE公式アカウントを通してアンケートを実施。その回答をもとに、一人ひとりの健康状態にあわせた情報提供と、感染状況などの実態把握、有効な対策の検討を…詳細を見る -
視線や姿勢で奏でるユニークな楽器!NECが開発した最先端AIを活用したインクルーシブな楽器で超多様なオーケストラ「ANDCHESTRA」に挑戦!
NECは、AIを活用して簡単な動作で、子供から大人まで誰でも演奏が可能なインクルーシブ楽器を新たに開発し、それらを使って演奏する超多様なオーケストラ「ANDCHESTRA(アンドケストラ)」に挑戦すると発表した。 ■AIの力で不可能を可能に 「ANDCHESTRA」は、最先端のITテ…詳細を見る