カテゴリー:カルチャー
-
自分だけの完全オリジナルを育成できる!「量産型AIのらきゃっと」の育成ができるPeatixのプロジェクトがスタート
ポータルサイト「goo」を運営するNTTレゾナントは、AIチャットボット作成サービス「goo botmaker(グーボットメーカー)」と、人気バーチャルYouTuber「のらきゃっと」がコラボレーションしたチャットボット「量産型AIのらきゃっと」の育成権を2,000円(税別)で販売する。…詳細を見る -
2019年の国内家庭用ゲーム市場規模は実に4368.5億円!前年比100.6%で微増ながらソフト市場は3年連続プラス成長(ファミ通調べ)
ファミ通は、2019年の国内家庭用ゲーム市場について、速報をまとめた結果を発表した。集計期間は2018年12月31日~2019年12月29日。 ■ハードは微増ながらソフトのオンラインによる決済は堅調 2019年の家庭用ゲーム市場規模は、ハードが昨年対比93.8%の1,595.4億円、ソフト…詳細を見る -
ふるさとチョイスが新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者を支援するふるさと納税プロジェクトを開始
ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営するトラストバンクは、ふるさと納税で新型コロナウイルス感染の影響を受けて業務が停止したり、キャンセルされた結果、深刻な状態に陥ってしまった事業者が提供するお礼の品をもらい、そうした事業者らを支援する「…詳細を見る -
コロナに負けずに熊本地震の復興支援!今年もガリガリ君は九州のみかん果汁を使用したくまモンとのコラボ商品「ガリガリ君九州みかん」を発売
赤城乳業は「ガリガリ君九州みかん」を発売した。この商品は、九州のみかん果汁を使用したアイスキャンディー。本コラボは2016年4月に発生した熊本地震の復興支援として企画されたもので今年で4回目となる。 ■今回はくまモン誕生10周年ロゴ入り 4回目となる2020年は、くま…詳細を見る -
こんなところにもコロナの影響、観客のいない音楽会を生中継!ドワンゴが「niconico」でミューザ川崎シンフォニーホールと東京交響楽団による史上初の無観客コンサートを無料で生中継
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」は、新型コロナウィルスの影響によりライブイベントの中止や延期の決定が相次ぐ状況に対応すべく、弊社の技術・演出面で蓄積された知見や制作ノウハウを集約し、イベント生中継協力の実施やグッズ販売システムを使うことによって…詳細を見る -
コロナによる一斉休校で子供をむやみに外出させないための一助に!アニメ専門チャンネル「キッズステーション」「アニマックス」がスカパーで無料放送を実施
キッズステーション、アニマックスブロードキャスト・ジャパン(以下、キッズステーション、アニマックス)、スカパーJSATは、政府が新型コロナウイルスの感染拡大で全国の学校に臨時休校するよう要請したことを受け、権利者各社、関係者の協力により、2020年3月4日から、自…詳細を見る -
コロナウイルスによる一斉休校を受けカラオケパセラが期間限定で1食100円のテイクアウト専門 「パセラこども食堂」を臨時オープン
ニュートンが運営するカラオケパセラは、全国の臨時休校サポートとして、100円で栄養満点の手作りカレーとサラダを持ち帰れる、テイクアウト専門の「パセラこども食堂」を、2020年3月5日(木)より2店舗、3月9日(月)より3店舗の計5店舗にて実施する。3月31日(火)まで臨…詳細を見る -
植物の育成に大事な「水」「風」「光」を全自動管理!卓上スマート植物プランター「Bloomengine」がCAMPFIREでクラウドファンディング開始
Bloomengineは、屋内で簡単に植物を育成できるスマート植物プランター「Bloomengine(以下、ブルームエンジン)」のプロジェクトを、「CAMPFIRE」にて2020年3月4日(水)より開始する。価格は8,900円から(税込、送料込)。 本製品は、卓上サイズで花や植物を育てることが…詳細を見る -
コロナに負けず勉学に励めよ若人!角川ドワンゴ学園が新型コロナ騒動で一斉休校となった全国の小中高生徒向けにN高のオンライン授業の無料開放を決定
角川ドワンゴ学園N高等学校(以下、N高)およびドワンゴは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う全小中高の休校要請を受け、N高で導入しているオンライン学習アプリ「N予備校」を全ての人に無償で提供し、オンライン授業を無料開放することを決定した。また、オンライン授業…詳細を見る -
新型コロナウイルスによる全国一斉臨時休校を受けベネッセが進研ゼミ「春の総復習ドリル」無償配布やライブラリー解放などによる小中高への学習支援を表明
ベネッセコーポレーション(以下、ベネッセ)は、新型コロナウイルス感染症対策のための小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校等における一斉臨時休校を受け、2020年3月2日(月)17:00から3学期の学習の総まとめができる小中高向け「春の総復習ドリル」を学年ごとに無償…詳細を見る