カテゴリー:カルチャー
-
ドワンゴのN予備校がコロナウイルス感染拡大によるオンライン授業の無料開放に伴い特別生配信授業を実施
角川ドワンゴ学園N高等学校(以下、N高)およびドワンゴは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う全小中高の休校要請を受けて3月1日から無料開放していたオンライン授業の特別生放送授業を、2020年3月9日より実施することを決定した。 ■対象講座は大学受験コース、ものがた…詳細を見る -
子どもの創意工夫を引き出しつつプログラミングが学習できるソニーのロボットトイ「toio(トイオ)」が新入学・進級応援お買い得キャンペーンを開始
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(以下、SIE)は、子どもの創意工夫を引き出すロボットトイtoio(トイオ)の発売1周年を記念し、新入学・進級応援お買い得キャンペーンを日本国内において実施する。また特設サイト「さあ、トイオはじめよう!」を開設する。 20…詳細を見る -
一斉休校中の小中学生らよ読書にも励むべし!文藝春秋が新型コロナによる一斉休校中の小中学生向けに電子書籍30タイトル以上を無料配信
文藝春秋は2020年3月6日(金)から19日(木)の2週間、小中学生向けにセレクトした33タイトルの電子版をAmazonのKindle無料本コーナーにて期間限定で無料配信する。新型コロナウイルス感染症対策のため、多くの児童生徒が自宅待機になっていることを受けての取り組みだ。 …詳細を見る -
ふるさとチョイスが新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた外食関連事業者のふるさと納税支援プログラムを開始
ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」( https://www.furusato-tax.jp/ )を企画・運営するトラストバンクは、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた事業者が取り扱うふるさと納税のお礼の品をもらって支援する「新型コロナウイルス被害事業者向け支援プロジェク…詳細を見る -
対象はすべての人!コロナ感染拡大でバンタンがクリエイティブ分野のオンライン動画学習サービス「バンタンフリップチャンネル」をオンライン学習アプリ「N予備校」にて無料開放
バンタンは、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う全小中高の休校要請を受け、バンタン生に提供しているオンライン動画学習サービス「バンタンフリップチャンネル」を2020年3月5日(木)より、オンライン学習アプリ「N予備校」にて全ての方に無料開放することを決定した。 …詳細を見る -
マンガアプリの「マンガMee」でりぼん・マーガレット・別冊マーガレットの人気作を全話無料公開
and factoryと集英社が共同で運営する、女子向けマンガアプリ「マンガMee」は、2020年3月5日(木)正午~3月11日(水)23時59分までの1週間、一部タイトルの無料公開を開始した。 無料公開を開始するタイトルは以下の通り。 ■紳士同盟+(全7巻) 種村有菜(たねむらあ…詳細を見る -
大容量かつ靴用コンパートメント付き&本革使用のビジネスバッグ「The Kennedy Weekender」がKibidangoでプロジェクト開始
Kibidangoで大容量ビジネスバッグ「The Kennedy Weekender(ケネディーウィークエンダー)」のプロジェクトが開始された。機能性とラグジュアリー感を兼ね備えた、出張などのビジネスユースにおすすめのバッグだ。 ■一部に本革を使い高級感漂うデザイン 生地の一部には本…詳細を見る -
春休み一大アニメスペシャル「涼宮ハルヒの憂鬱」「響け!ユーフォニアム」他全17作品をニコ生で無料初配信!
ニコニコチャンネル、ニコニコ生放送では、春休み特別企画として3月16日(月)~3月31日(火)の16日間に渡り、「春休み青春アニメSP~春休みのあなたに青春のお裾分け~」と題し、青春彩るアニメ全17作品を無料配信・一挙放送を実施する。 ●全17作品タイトル 「涼宮ハル…詳細を見る -
怖いのはコロナだけじゃないインフルエンザも要注意!手洗い、うがい、さらに「歯みがき」を!!日本歯科医師会のインフルエンザ予防と歯周病菌の関係をわかりやすく動画で紹介
日本歯科医師会は、歯と口の重要性を啓発すべく日本歯科医師会HPコンテンツ「日歯8020テレビ」を制作している。 ■コロナ騒動で陰に隠れているけどインフルエンザも流行期 例年12月~3月頃に流行するインフルエンザについて、効果的な予防法がある。それは、「歯みがき」を…詳細を見る -
インスタで普段見れない動物たちの様子が楽しめる!神戸どうぶつ王国がコロナウイルスによる臨時休園期間中に公式Instagramで動物たちの様子をLIVE配信
神戸どうぶつ王国は、新型コロナウィルスによる国内感染拡大を防止するための臨時休園期間中(2020年3月3日(火)~3月15日(日)を予定)、来園できない人に向けて、公式InstagramでLIVE動画を配信することを決定した。 配信は毎日12時30分から約15分程度。普段行っている…詳細を見る