カテゴリー:カルチャー
-
令和時代はダンマスが超クール!“踊ってみた”“ストリートダンス”“ダンスナンバー”など、あらゆるダンスがボーダレスに集結する踊りの祭典「ダンマス ワールド」開催
ドワンゴは、“踊ってみた”、“ストリートダンス”、“ダンスナンバー”などあらゆるダンスが集結するイベント「ダンマス ワールド」を、2020年2月23日(日)にEX THEATER ROPPONGI(東京都港区)で開催する。ステージ出演者は総勢100名以上となり、さまざまなダンスジャン…詳細を見る -
サントリーの自販機が回復スポットに!ドラクエウォーク初の企業コラボ企画!サントリー自動販売機×「ドラゴンクエストウォーク」コラボが本日よりスタート
サントリー食品インターナショナルは、2020年1月27日(月)より、スクウェア・エニックスが提供するスマートフォン向け位置情報ロールプレイングゲーム「ドラゴンクエストウォーク」(対応機種:iOS/Android)とのコラボレーションを開始する。 まず第一弾として、1月27日…詳細を見る -
横浜流星、吉岡里帆、クレヨンしんちゃんまでもがMatt化!?ワイモバイルの新テレビCM、桑田真澄&Matt親子の人類Matt化計画!
ソフトバンクは、“ワイモバイル”の新テレビCM「親子 de学園祭」篇を、2020年1月25日(土)から全国で放映を開始する。 ■現在父子タレントとして好感度抜群の桑田真澄&Matt 前作の「親子deダンス」篇は、CM総合研究所が発表している2019年12月CM好感度ランキングにおい…詳細を見る -
今年もひふみんが競馬実況や馬券購入に挑戦!将棋棋士たちが川崎競馬レースで自腹馬券購入ツアー!
ドワンゴは、2020年1月29日(水)13時より、「将棋」と「競馬」のコラボレーション企画『【盤外企画】将棋棋士御一行様 川崎競馬自腹で馬券購入ツアー ~公開生放送~』をニコニコ生放送で実施する。 ■勝っても負けても自腹勝負 今回、競馬好きで知られる田村康介七段と…詳細を見る -
クレーンゲームファン必見!バンプレストブランドのプライズアイテムが集結する展示イベント「GIFTギフト SPIRITSスピリッツ」
BANDAI SPIRITSは、バンプレストブランドのプライズ景品を集結した初めての展示イベント「GIFT SPIRITS」を、秋葉原UDXにて2020年2月29日(土)・3月1日(日)の2日間に開催する。 バンプレストブランドとは、クレーンゲーム機などのアミューズメント用景品を幅広く展開し…詳細を見る -
フジテレビのお台場パン祭り第7回の開催が決定!行列必至の有名店も多数出店「カレーパンマルシェinお台場パン祭り」も同時開催
フジテレビジョン(以下、フジテレビ)は、 2020年 2月21日(金)から2月23日(日・祝)の3日間限定で「第7回 お台場パン祭り」を開催する。 ■大人気のパンイベント再び 「お台場パン祭り」は2017年2月からスタートし、今年4年目に突入した、延べ13万人もの来場者があるイ…詳細を見る -
オリンピックイヤーにおけるインバウンド増加対策で東武鉄道の全駅の係員および乗務員の接客向けにAI翻訳機「POKETALK」を採用
ソースネクストは、2020年1月22日水より同社のAI通訳機「POCKETALK(ポケトークS」が、東武線全駅(無人駅、委託駅を除く)174駅の係員および乗務員の接客ツールとして導入されると発表した。 本製品は、互いに相手の言葉を話せない人同士がコミュニケーションできる双方向…詳細を見る -
明治のアポロ発売50周年! 待望の“大人仕様”アポロ 「アポロマイスタイル」新発売
明治は、2020年2月4日(火)より、発売50周年を迎えたロングセラーブランド「アポロ」から、大人向けの新商品「アポロマイスタイル」を発売する。 ■ちょっと大人向けのチョコレート仕様 「アポロマイスタイル」は、甘さ控えめなミルクチョコレートと、濃厚な苺クリームを…詳細を見る -
こいつ動くぞ!実物大ガンダムを可動させる一大プロジェクト“機動戦士ガンダム”40周年プロジェクト『GUNDAM FACTORY YOKOHAMA』が2020年10月1日にいよいよオープン
ガンダムGLOBAL CHALLENGE、Evolving Gは、『機動戦士ガンダム40周年プロジェクト』の一環として横浜市と連携し、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」を2020年10月1日(木)から約1年間(予定)オープンする。また、7月・8月にはオープン前に特別観覧デッキから見学できる限定プロ…詳細を見る -
ヘイ!YOUは長野県佐久市を知ってるかい?お祈りするとしゃべるハイパーお地蔵さまが出現!?長野県佐久市シティプロモーションで「地蔵健診」をスタート!
長野県佐久市は、関係交流人口・移住者の増加を目指し、首都圏で佐久市の認知向上を目的としたシティプロモーション推進事業の⼀環として、「地蔵健診」を開始した。 「地蔵健診」とは、地蔵にお参りにいく行動の中で、健康に関する情報を知ることができる新しい形の予防医…詳細を見る