カテゴリー:パソコン
-
オシャレで賢いエルゴノミクスゲーミングマウスが登場【先週のまとめ】
先週1週間、ITライフハックでは、様々な記事を掲載した。面白い記事としては、オシャレで賢いエルゴノミクスゲーミングマウスを紹介した。2016年12月1日(木)の記事を振り返ってみよう。 ■マウスコンピューター、TVCM公開を記念して15.6型ノートパソコンを3万円台にて限…詳細を見る -
「一太郎」の発売記念スティックPCが登場
リンクスインターナショナルが取り扱う、Windows 10 Homeを搭載したカメラ付きスティックパソコンが、ジャストシステムの「一太郎発売記念 ECS MULTI-MOUNT PC Limited Edition」として採用された。価格は2万1,384円(税込)。 一太郎発売記念 ECS MULTI-MOUNT PC Limited …詳細を見る -
オシャレで賢いエルゴノミクスゲーミングマウス
上海問屋は、低価格・高性能・快適操作の全てを備えたゲーミングマウスの販売を開始した。価格は1,999円(税込)。 本製品は、低価格・高性能・快適操作の全てにこだわったゲーミングマウス。AVAGO製の超精密光学センサーを始めとした優れた性能、オムロン製のスイッチ・エ…詳細を見る -
デル、「ALIENWARE」のオウンドメディア「ALIENWARE ZONE」を開設
デルは2016年11月30日、高性能ゲーミングパソコンのパイオニアとして20年間にわたり業界をリードするプレミアムゲーミングパソコンブランド「ALIENWARE」によるオウンドメディア「ALIENWARE ZONE」を開設すると発表した。 「ALIENWARE ZONE」は、「PCゲームで勝ち抜くため…詳細を見る -
マウスコンピューター、TVCM公開を記念して15.6型ノートパソコンを3万円台にて限定台数販売
マウスコンピューターは、TVCM公開を記念した特別モデルとして、4コアCPUと高速240GB SSDを搭載した15.6型のノートパソコン「m-Book B502E」を3万9,800円(税別)より販売する。発売は2016年12月1日から。 また、同一仕様にて、Microsoft Office Home and Business Premium…詳細を見る -
知らない人は損している!何でもできる魔法の箱「QNAP」活用術第6回「RAIDの構成」
本連載の目的はQNAPのNAS「Turbo NAS TS-231+」を様々に活用することで、NASを利用していない人たちより何倍も得しちゃおうというものだ。 前回は、容量拡張やRAID構築のためのHDD増設について紹介した。ただし前回は、2台目のHDDを別ドライブとして使うための方法の説明ま…詳細を見る -
軽快動作でビジネスを強力サポート! ASUSの「ASUSPRO P2420LA」SSD搭載モデル
先日、ASUSのノートパソコンで法人向け専用モデル「ASUSPRO P2420LA」シリーズを紹介した。同シリーズは、3モデルがラインアップされており、OSにWindows 10 Pro(64ビット)を搭載し、ストレージとして1TバイトのHDDを搭載する「P2420LA-WO0687R」、OSにWindows 10 Home(6…詳細を見る -
Windows Hello対応、スペック的にもコスパ抜群のビジネス向けノート「ASUSPRO P2420LA」を試す
ASUSは数多くのノートPCをリリースしている。個人ユースがメインながらビジネスユースもOKなTransBookシリーズ、ZenBookシリーズ、VivoBookシリーズといった製品群の中で、法人向け専用モデルが「ASUSPRO」シリーズである。今回、そのASUSPROシリーズに新モデルが追加された…詳細を見る -
15.6型フルHD IPS液晶搭載モバイルディスプレイが登場【先週のまとめ】
先週1週間、ITライフハックでは、様々な記事を掲載した。興味深い記事としては、15.6型フルHD IPS液晶搭載モバイルディスプレイが登場した。2016年11月25日(金)の記事を振り返ってみよう。 ■Synology 、オールSSDで24ベイ、20万IOPSを実現したモンスター級NAS「FlashSta…詳細を見る -
Windows 10 の新しい機能が十分に生かせる2in1パソコンが登場【今週のまとめ】
今週1週間、ITライフハックでは、様々な記事を掲載した。興味深い記事としては、Windows 10 の新しい機能が十分に生かせる2in1パソコンを紹介した。2016年11月22日(火)の記事を振り返ってみよう。 ■新宿南口高架下に「サナギ 新宿」がオープン ルミネは、新宿区の「一般…詳細を見る