カテゴリー:Web
-
本日は日本の鳥瞰図絵師生誕130年を記念してGoogleロゴが京都市のパノラマ図に!
昨日「本日3月3日は桃の節句! Googleロゴがおひな様のイラストに変化」でGoogleが桃の節句を記念したイラストになっているのを紹介した。本日、3月4日は何を記念しているかお分かりだろうか? (さらに&hell…詳細を見る -
ネットサービスへの相次ぐ不正アクセスでユーザーができることは?
ここのところ相次いで不正アクセスのニュースが流れたがソフトバンクモバイル株式会社が提供しているユーザー専用サイト「My SoftBank」において2月24日と25日に特定のIPアドレスから、第三者によって、外部で盗まれた…詳細を見る -
本日3月3日は桃の節句! Googleロゴがおひな様のイラストに変化
先日のバレンタインデーに「チョコがもらえないなら作るべし! 今年のバレンタインデーはGoogleロゴでチョコ作り」で紹介したが、思う存分(仮想)チョコ作りを堪能していただけたであろうか。筆者は、このおかげで「今年もチョコ…詳細を見る -
DMLの「リスティング広告の戦略と事例」からエンハンストキャンペーンを使いこなす方法をマスター
前回『成功も失敗も実例から学べる デジタルマーケティングラボの「リスティング広告の戦略と事例」』という記事で、Webコンテンツ検索キーワードに反応して、探している人と提供する側とをマッチングさせるリスティング広告について…詳細を見る -
「人月って言葉、失礼ですよね」 Rubyの生みの親Matzがソフト開発者に伝えたいこと
「プログラマ35歳定年説なんて間違い! 実時間GCの“生みの親”竹内郁雄」で紹介してきているように、DODAエンジニアITでは、さまざまな業種の著名人が登場してエンジニアたちへハートフルで有益なメッセージを送ってきている…詳細を見る -
スマホで! PCで! 無料でセルフアンケートが作成できる「Questant(クエスタント)」
『なるほど便利! 無料でセルフアンケートが作れるASP「Questant(クエスタント)」』でも紹介したように、マクロミルが提供しているセルフアンケートASP「Questant(クエスタント)」は、アンケートを作って公開…詳細を見る -
「大相撲 超会議場所」に向けニコ生で朝稽古をチェック!式秀部屋朝稽古を生中継
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、相撲部屋「式秀部屋」の朝稽古の模様を3月6日(木)7時より生中継する。 (さらに&hellip…詳細を見る -
AKB48メンバー生出演!ニコ生特番「前しか向かねえ」にらめっこ対決に正拳突き企画
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2月27日(木)に、AKB48の特番を生放送する。同番組ではこれまでの歴代ミュージックビデオを一…詳細を見る -
熱い戦いを解説付きで観覧「第3回将棋電王戦」大盤解説会への観覧者募集を開始
株式会社ドワンゴおよび公益社団法人日本将棋連盟は、2014年3月15日(土)に開幕する5人のプロ棋士対5つの最強将棋ソフトの団体戦「第3回将棋電王戦」の大盤解説会の観覧者を募集中だ。第1局、第2局、第4局、第5局の大盤解…詳細を見る -
「大学受験に関するアンケート」に75万人が回答ニコニコユーザーの大学志願率は66.9%
今日は午前に教育関連ネタを紹介したが次いで午後も教育関連の話題をお伝えしよう。株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」で、ニコ割アンケートを利用した「大学受験に関…詳細を見る