カテゴリー:Web
-
本日22時に都知事候補による公開討論会、2月3日は「都知事候補に要望を出す」番組放送
「2014年東京都知事選の有力候補者4名による公開討論会の開催が2月1日に決定!ネット事業者7社「わっしょい!ネット選挙」協力企画」で紹介したように、本日2月1日22時より2014年東京都知事選の有力候補となる宇都宮健児…詳細を見る -
Tumblrで投稿したことを相手に伝える【知っ得!虎の巻】
Tumblrで、たとえば自分がフォローしている相手のことを紹介する記事を投稿しようとした場合、その相手に、自分がブログ内であなたのことを取り上げたよ、ということを通知することができる。これが言及機能だ。 (さらに&h…詳細を見る -
超会議号三度(みたび)!乗り鉄待望の24系ブルトレ「ニコニコ超会議号」運行決定
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、2012年のニコニコ超会議で初運行し、2013年のニコニコ超会議2でも再び実施し鉄道ファンから大好評を集めた鉄道企画24系ブルートレイン「ニコニコ超会議号」であるが、今年の年始の発…詳細を見る -
デジタルリマスター前の「ウルトラマン」全話をニコ生で一挙上映!
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にてBlu-ray BOX 全巻発売を記念して「ウルトラマン」全話を2月1日(土)13時より一挙放送す…詳細を見る -
君はレクター博士の犯行を阻止できるか? 電話をかけて犯行を食い止めろ
映画好きの人なら「ハンニバル・レクター」という名前を知らない人はいないだろう。彼は精神科医にして連続猟奇殺人犯であり、「レッド・ドラゴン」「羊たちの沈黙」といったトマス・ハリスの小説に登場する重要人物だ。 物語の中…詳細を見る -
2014年東京都知事選の有力候補者4名による公開討論会の開催が2月1日に決定!ネット事業者7社「わっしょい!ネット選挙」協力企画
『内閣支持率上昇&都知事選の公開討論会は5割以上が必要と回答! niconicoの「ネット世論調査」』「JC主催の都知事選討論会をすっぽかした4人の都知事選候補にネット事業者が申し入れ」といった記事で紹介したように、20…詳細を見る -
なるほど便利! 無料でセルフアンケートが作れるASP「Questant(クエスタント)」
冒頭のバナー広告に見覚えはないだろうか。最近、ネットを見ているとよく目にするようになって気になっている人も多いはずだ。実はこれマクロミルが新たに始めた新サービス「Questant(クエスタント)」を紹介しているバナーなの…詳細を見る -
1月21日に削除された小泉純一郎元首相のTwitter公式アカウントが華麗に復活!
先日「情報共有って大切! 削除された小泉元首相のTwitter認証アカウントはやはり本物だった」や「第87,88,89代内閣総理大臣を務めた小泉純一郎元首相がTwitterを開始」で小泉純一郎元総理がTwitterアカウ…詳細を見る -
中世建築修復のプロ生誕200周年を記念してGoogleロゴがゴシック風建築物のイラストに
1月16日に「Googleロゴがマウンテンゴリラの専門家の生誕82周年のイラストに!」でGoogleロゴがマウンテンゴリラの研究で知られるアメリカの動物学者ダイアン・フォッシーの生誕82年を記念するイラストになっているの…詳細を見る -
立候補予定者は何人参加するか? 「わっしょい!ネット選挙」主催で都知事選ネット応援演説番組
先日「JC主催の都知事選討論会をすっぽかした4人の都知事選候補にネット事業者が申し入れ」でも紹介した申し入れ内容の1つである『告示日となる1月23日にそれぞの候補者と応援による「ネット演説会」の開催』をグリー、サイバーエ…詳細を見る