カテゴリー:Web
-
2014年冬のオリンピック開幕でGoogleロゴもオリンピック仕様に!
1月16日に「中世建築修復のプロ生誕200周年を記念してGoogleロゴがゴシック風建築物のイラストに」でGoogleロゴが十九世紀フランスの建築家で中世ゴシック建造物修復のプロフェッショナルとして知られるウジェーヌ・エ…詳細を見る -
仲介手数料無料で自分で探さなくてもぴったりの部屋情報が届く「Nomad.」(ノマド)
株式会社アセンシャスが、2012年にサービスを開始した部屋探しサービスの「Nomad.」(ノマド)が、すべての物件の仲介手数料を無料にすることを決定した。また、ユーザーが気になっている部屋がすでにある場合、問い合わせをす…詳細を見る -
討論テーマをアンケートで決定!「東京都知事選候補者ネット討論」を20万人が視聴
「2014年東京都知事選の有力候補者4名による公開討論会の開催が2月1日に決定!ネット事業者7社「わっしょい!ネット選挙」協力企画」や「本日22時に都知事候補による公開討論会、2月3日は「都知事候補に要望を出す」番組放送…詳細を見る -
学生から社会人まで無料で学べるMOOCサイト「gacco」(ガッコ)登場
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)とNTTナレッジ・スクウェア株式会社(以下、ナレッジ・スクウェア)は、一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(以下、JMOOC)公認の日本初の大規模公開オンライン講座提供サイ…詳細を見る -
将棋の次は囲碁だ!でプロ棋士がコンピュータと戦う「第1回囲碁電王戦」開催
株式会社ドワンゴは、公益財団法人日本棋院および国立大学法人電気通信大学の協力のもと、人間と最強コンピュータ囲碁が対局する「囲碁電王戦」を開催することに決定した。第1回は、2014年2月11日(火)と2月16日(日)の2日…詳細を見る -
本日22時に都知事候補による公開討論会、2月3日は「都知事候補に要望を出す」番組放送
「2014年東京都知事選の有力候補者4名による公開討論会の開催が2月1日に決定!ネット事業者7社「わっしょい!ネット選挙」協力企画」で紹介したように、本日2月1日22時より2014年東京都知事選の有力候補となる宇都宮健児…詳細を見る -
Tumblrで投稿したことを相手に伝える【知っ得!虎の巻】
Tumblrで、たとえば自分がフォローしている相手のことを紹介する記事を投稿しようとした場合、その相手に、自分がブログ内であなたのことを取り上げたよ、ということを通知することができる。これが言及機能だ。 (さらに&h…詳細を見る -
超会議号三度(みたび)!乗り鉄待望の24系ブルトレ「ニコニコ超会議号」運行決定
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、2012年のニコニコ超会議で初運行し、2013年のニコニコ超会議2でも再び実施し鉄道ファンから大好評を集めた鉄道企画24系ブルートレイン「ニコニコ超会議号」であるが、今年の年始の発…詳細を見る -
デジタルリマスター前の「ウルトラマン」全話をニコ生で一挙上映!
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にてBlu-ray BOX 全巻発売を記念して「ウルトラマン」全話を2月1日(土)13時より一挙放送す…詳細を見る -
君はレクター博士の犯行を阻止できるか? 電話をかけて犯行を食い止めろ
映画好きの人なら「ハンニバル・レクター」という名前を知らない人はいないだろう。彼は精神科医にして連続猟奇殺人犯であり、「レッド・ドラゴン」「羊たちの沈黙」といったトマス・ハリスの小説に登場する重要人物だ。 物語の中…詳細を見る