カテゴリー:ITビジネス
-
俺の嫁召喚ツール「Gatebox」とチャットボットAI「ObotAI」を使って接客対応を可能にする多言語対応バーチャル接客ソリューションを「Gatebox」×「ObotAI」で開発し国内販売
GateboxとObotAIは「Gatebox」と「ObotAI」を活用した多言語対応バーチャル接客ソリューションの開発と国内販売において提携した。 ■GateboxにAIチャットボットObotAIを組み合わせて作る接客ソリューション 今回の提携では、キャラクター召喚装置「Gatebox」と、豊富な7言…詳細を見る -
長野県駒ヶ根市とJOCAが挑むリゾートテレワークの実態を取材してきた
ITライフハックではこれまで、長野県の各市町におけるテレワークについて、「見てきました!“夢のリゾートテレワーク”「ワークラボ八ヶ岳」でテレワーク実地体験」、「リゾートテレワークをするなら軽井沢で!都心から1時間の快適なロケーション」、「森林効果で仕事もは…詳細を見る -
困ったらLINE!様々な法律トラブルをLINEから無料相談できる「LINE弁護士相談」を提供開始
LINEは、LINEからいつでも全国の弁護士に法律相談・依頼をすることができる「LINE弁護士相談」を提供開始した。 ■個人間取引のトラブルが増えてきている 近年、インターネットオークションやフリマアプリ・フリマサイトなどのオンライン取引をはじめ、住宅を活用して旅行…詳細を見る -
観光地や各種施設でリアルな聖地巡礼を可能にする音響定位技術を用いた空間演出プラットフォームをNECが開発
NECは、独自の音響定位技術やAR(拡張現実)技術を活用し、観光地や各種施設において専用イヤホンやスマートフォンを通じてリアルとバーチャルを融合させた空間を演出する「空間音響MR(Mixed Reality)」サービスを実現するためのプラットフォームを構築したと発表した。NE…詳細を見る -
NTTドコモと埼玉高速鉄道など4社でRaspberry Pi 3ベースのIoTサイネージで状況に応じた動的広告配信事業の推進で合意
NTTドコモ(以下、ドコモ)、埼玉高速鉄道、ビズライト・テクノロジー、LIVEBOARDの4社は、鉄道の車両内におけるデジタルサイネージ「ダイナミックビークルスクリーン」を活用し、鉄道車両内では世界初となる、リアルタイムな環境変化に応じて動的に表示内容や広告を切り替…詳細を見る -
未来の名プログラマーを創出せよ!Windows Digital Lifestyle Consortiumが家庭で楽しくプログラミングを学べる特設サイト「CODEPARK」を公開
ウィンドウズ デジタルライフスタイル コンソーシアム(Windows Digital Lifestyle Consortium、以下、WDLC)は、家庭で楽しくプログラミングを学べる特設サイト「CODEPARK」を公開した。 ■2020年からプログラミングの授業が小学校で必須化される 2020年4月より小学校で必…詳細を見る -
変な人を国を挙げて応援する異能vationプログラム「OPEN 異能vation 2019」授賞式
角川アスキー総合研究所は、様々なイノベーションを生み出すへんな人(異能人)を応援する総務省の「OPEN異能(Inno)vation2019」異能(Inno)vationプログラム授賞式を開催した。 ■異能から生み出される技術革新「inno(異能)vation」も、はや6回目 今年で6年目を迎え…詳細を見る -
植えるだけで何もしない土壌機能回復術!ソニーコンピュータサイエンス研究所が六本木ヒルズで協生農法に関する実証実験を開始
ソニーコンピュータサイエンス研究所は、森ビルが運営する六本木ヒルズの屋上庭園を舞台に、2019 年11月より都市空間における協生農法に関する実証実験を開始する。 ■土地を耕さず、肥料や農薬も一切使わずに土壌を再生 協生農法とは、生産性と環境破壊のトレードオフから…詳細を見る -
日本のモノづくりを基礎から学べる知育玩具!タカラトミーとNTTドコモ、プログラミング教育サービス「embot」の共同事業を開始
タカラトミーとNTTドコモは、業務提携契約を締結し、ダンボールで作るプログラミング教育サービス「embot(エムボット)」の共同事業を開始する。これにともないプログラミングアプリで動かすことができるダンボールロボットキット「e-Craftシリーズ embot」(価格:6000…詳細を見る -
郵便局でもキャッシュレス決済OK!日本郵便が郵便窓口でクレカや電子マネーが利用可能に
日本郵便は、利便性の向上を図るため、2020年2月から郵便局の郵便窓口で順次導入するとしていたキャッシュレス決済について、取り扱う決済ブランド、導入局などを決定した。 郵便窓口で取り扱っている次の商品・サービスのお払い時に、キャッシュレス決済が利用できるよう…詳細を見る