カテゴリー:モバイル
-
リンクス、ICカードの収納に対応したiPhone 7/6/6sケース「ICLEVER」制作サービスを開始
リンクスインターナショナルは、自社オリジナル商品へ名入れを行うリンクスノベルティ(URL:http://www.linksnovelty.jp/)にて、ICカードの収納に対応したiPhone 7/6/6sケース、オリジナルICカードケースICLEVER制作サービスを2016年10月20日より開始した。 オリジナルIC…詳細を見る -
全国の中高生を対象とした日本有数のアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2016決勝大会」を開催
D2Cは、全国の中高生を対象にしたスマートフォン向けアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2016」を2016年10月23日午後1時より、D2Cホールにて開催する。 本コンテストは今年で6回目を迎え、12歳から18歳までの全国の中高生が開発した、iPhoneやAndroid端末に対応するスマー…詳細を見る -
ファーウェイ製SIMロックフリー製品の修理受け付けを全国のワイモバイルショップで開始
華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)は、2016年10月20日より全国のワイモバイルショップにおいて、ファーウェイ製SIMロックフリー製品の修理の受け付けを開始すると発表した。 これに伴い、一部の店舗ではファーウェイのSIMロックフリースマートフォン「HUAWEI P…詳細を見る -
VR標準搭載スマートフォン「IDOL4」の予約受付を開始
TCLコミュニケーションは、同社が展開するフランス発のスマートフォンブランドAlcatel(以下、アルカテル)のVR標準搭載スマートフォン「IDOL4」の予約受付を開始した。発売は2016年11月下旬で、価格は3万4,800円(税別)。 「IDOL4」は、MWC2016で発表された、VRを標準搭…詳細を見る -
Ankerから小型軽量でQuick Charge 3.0対応の大容量モバイルバッテリー
アンカー・ジャパンは、Qualcomm Quick Charge 3.0 に対応した10000mAh の大容量モバイルバッテリー「Anker PowerCore Speed 10000 QC」を2016年10月19日よりAmazon.co.jp上で発売する。価格は2,999 円(税込)。 本製品は、同社独自の急速充電技術PowerIQ とVoltageBoost …詳細を見る -
利用に応じてANAのマイルが貯まる格安SIM「ANA Phone」を発表【先週のまとめ】
先週1週間、ITライフハックでは、様々な記事を流した。興味深い記事としては、利用に応じてANAのマイルが貯まる格安SIM「ANA Phone」を紹介した。2016年10月13日(木)の記事を振り勝手みよう。 ■スマホやPCを直観的に操作してワンコインで作れるオリジナルカレンダー作成…詳細を見る -
須藤元気さんも応援!ウェアラブル活動量計「ムーヴバンド3 with LACOSTE」発表会【今週のまとめ】
今週1週間、ITライフハックでは、様々な記事を流した。興味深い記事としては、ウェアラブル活動量計「ムーヴバンド3 with LACOSTE」発表会を掲載した。2016年10月11日(火)の記事を振り勝手みよう。 ■須藤元気さんも応援!ウェアラブル活動量計「ムーヴバンド3 with LACO…詳細を見る -
「マクドナルドFREE Wi-Fi」を使い、店舗で楽しめる映画やドラマなどの配信を開始
日本マクドナルドは、2016年6月より導入を開始し現在は約1,700店舗で導入が完了しているFREE Wi-Fiアクセスサービス 「マクドナルド FREE Wi-Fi」を使い、パートナー企業のアプリを展開するサービスを開始する。 この取り組みとして2016年10月17日(月)より「キャンディー…詳細を見る -
利用に応じてANAのマイルが貯まる格安SIM「ANA Phone」登場
ANAとソフトバンクグループのSBパートナーズは、利用に応じてマイルが貯まるMVNOの格安SIM「ANA Phone(エーエヌエーフォン)」の提供を2016年12月上旬に開始する。 「ANA Phone」を利用することで、毎月の利用料金に応じてマイルが貯まるほか、ANA便に搭乗すると「搭乗ボ…詳細を見る -
格安SIMサービスの利用率は14.7%。MMD研究所調べ【先週のまとめ】
先週1週間、ITライフハックでは、様々な記事を流した。興味深い記事としては、格安SIMサービスの利用率(MMD研究所調べ)を紹介した。2016年10月7日(金)の記事を振り返ってみよう。 ■CEATEC Japan 2016で見たNECのスゴイ技術「ウォークスルー顔認証」 千葉県幕張メッセ…詳細を見る