カテゴリー:モバイル
-
セルカライト+広角/マクロ/魚眼レンズの自撮りグッズ4点がセットになった「AIPAI」REMAXを発売
ミスターカードは、セルカライト+広角/マクロ/魚眼レンズの自撮りグッズ4点がセットになった「AIPAI(アイパイ)」(REMAX)を2017年3月17日(金)から発売する。価格はオープンプライスで、市場想定価格は4,780円(税込)。 本製品には、隠したい部分をライティングで飛…詳細を見る -
中古携帯を扱う8社、業界団体「リユースモバイル・ジャパン」を設立
中古携帯電話(リユースモバイル)を扱う携帯市場、ゲオ、TSUTAYA、ブックオフコーポレーション、エコケー、日本テレホン、ネオリア、パシフィックネットの8社は、中古携帯の普及と健全化を図るため、任意団体「リユースモバイル・ジャパン」を2017年3月14日に設立した。同…詳細を見る -
麻布十番商店街でFree Wi-Fiサービスの提供を開始
麻布十番商店街振興組合は、東日本電信電話 東京事業部およびエヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォームと連携し、公衆無線LANサービス「Azabu_10ban_Free-WiFi」の環境を構築し、2017年3月17日よりサービスの提供を開始する。 今回のサービス提供により、スマート…詳細を見る -
LINEモバイル、女優・のんを起用したTVCM「愛と革新。LINE MOBILE」を公開
LINEモバイルが運営するMVNO(仮想移動体通信事業者)事業「LINEモバイル」https://mobile.line.me/ において、初のTVCM「愛と革新。LINE MOBILE」を公開、2017年3月15日(水)より全国(一部地域を除く)で放映を開始する。 このたび3月15日より開始するTVCMでは、「LINE…詳細を見る -
自転車のアクセサリー増設に便利なスマホやサイコンを見やすい位置にできる自転車用エクステンションバー
上海問屋は、ロードバイクなど自転車の見やすい位置に、スマホやサイコンを取付けられる自転車用エクステンションバーの販売を開始した。価格は999円(税込)。 本製品は、ロードバイクなどの自転車に取付けているスマホ(ホルダー)やサイクルコンピューターを、見やすい…詳細を見る -
ソフトバンク、下り最大612Mbpsに対応するモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 601HW」を発売
ソフトバンクは、“ソフトバンク”の新商品として、下り最大612Mbpsの高速通信に対応するモバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 601HW」(ファーウェイ・テクノロジーズ製)を、2017年3月17日に発売する。 本製品は、複数の周波数帯を束ねる「キャリアアグリゲーション」と、…詳細を見る -
香りで目覚める優雅な朝を楽しめる目覚まし機能付き Bluetooth接続のアロマディフューザー
上海問屋は、目覚まし機能つきアロマディフューザーの販売を開始した。価格は4,999円(税込)。 本製品は、Bluetooth接続でスマホから操作できる超音波式「カラフルLED アロマディフューザー」。通常の使用はもちろん、本商品は目覚まし機能も搭載しており、アロマの香りで…詳細を見る -
LINEモバイル、ビックカメラ、ヨドバシカメラ全10店舗にて初の即日受渡しカウンターを開設
LINEモバイルが運営するMVNO(仮想移動体通信事業者)事業「LINEモバイル」において、2017年3月15日(水)より、ビックカメラ、ヨドバシカメラ全10店舗※1にて、「LINEモバイル」初の即日受渡しカウンターを開設する。 ※1:ヨドバシカメラ梅田店のみ、3月18日より開設。 L…詳細を見る -
Wi-Fi接続Android OS搭載ゴーグル型2D/3Dメディアプレーヤー
上海問屋は、Wi-Fi接続を使いスマホなしで動画を楽しめる、頭に装着するゴーグル型メディアプレーヤーの販売を開始した。価格は1万1,999円(税込)。 本製品は、プライベートシアター感覚で動画を楽しめる、Android OSを搭載したVRゴーグル型の2D/3Dメディアプレーヤー。Wi…詳細を見る -
車のドリンクホルダーにセットしダイヤルでがっちり固定できるタブレットホルダー
サンコーは、「ドリンクホルダーがっちり固定式タブレットホルダー」を2017年3月6日より発売する。価格は1,980円(税込)。 本製品は車のドリンクホルダーにセットする取り付け簡単なタブレット、スマートフォンホルダー。運転席近くで邪魔にならない位置に、タブレットを…詳細を見る


代表取締役・ITライフハック代表
ITライフハック編集長・ライター
ITライフハック副編集長・ライター
