カテゴリー:モバイル
-
驚くべき進化を遂げていたベライゾンワイヤレスのLTE対応Wi-Fiルーター【デジ通】
1月頭にCES取材でベガスに行き、そこで1年間放置していベライゾンワイヤレスのLTE対応Wi-Fiルーターを再契約しようとしてトラブった話はお伝えしたかと思う。結果、仕方なく新規で購入したベライゾンワイヤレスのLTE対応…詳細を見る -
MVNOサービスの増加でスマホ中古端末のニーズ向上に対応できる中古端末販売サイト
中古携帯電話の買取販売とコンサルティング等を行う株式会社アワーズは、日本初!中古スマートフォン専門販売サイト「中古携帯アワーズ スマホ生活」をオープンする。日本国内のスマートフォン契約数は2013年9月末に5000万件(…詳細を見る -
スマホの液晶保護用カバーガラス「Z’us-G(ゼウスジー)」がXperia Z1fに対応
HOYA株式会社の100%子会社であるHOYAサービス株式会社は、ドコモの大人気モデルXperia Z1f専用の強化ガラス製液晶保護フィルム、Z'us-G(ゼウスジー)の販売を開始。本製品は、購入したユーザー、キズ・汚れ…詳細を見る -
護身用にできるくらい頑丈! 棍棒型のLED懐中電灯を何に使う?~週末こぼれネタ~
通常の記事更新では扱わないような製品を紹介する週末こぼれネタ。本日は成人の日、どこかの自治体では、新成人の一部の輩がTwitterで成人式でひと暴れしてやる的なツイートをし、その自治体の長が、そのツイートを見つけてしまい…詳細を見る -
複雑なパスコードでiPhoneやiPadを安全に守る【知っ得!虎の巻】
iPhone 5s/5c、iPad Air/iPad mini Retinaディスプレイをアクティベートするときには、パスコードの設定画面が出てくる。これまでは、iPhoneやiPadをロックなしで使うユーザーも多かった…詳細を見る -
8インチWindowsタブレット人気で普及が進みそうなWindows 8.1活用ネタまとめ
今年の4月9日にはサポートが切れてしまうWindows XPからの乗り換え需要でWindows 8.1の普及が加速するかと思いきや、なかなかそういう具合には行かないようだ。Windows 8.1普及は意外なところから進み…詳細を見る -
世界で使える格安データ通信SIMも登場!フロンティアファクトリー、発表会レポ
フロンティアファクトリー株式会社は昨年の12月、都内の白金アートグレイスクラブにおいて、プレス関係者向けに新製品の発表会を開催した。発表会では、テレビ配信機器「Slingbox」と音響機器メーカー「Klipsch」の新し…詳細を見る -
CESも東芝ブース続報! Chromebookや5-in-1 PCのコンセプトモデルも展示【デジ通】
先日紹介したように、東芝が同社として初となるChromebookや5-in-1パソコンのコンセプトモデルを、アメリカで行われている家電ショーのCESにあわせて発表した。続報があれば紹介するとしていたので、その続報をお伝え…詳細を見る -
iPhoneの液晶画面保護する薄く・軽く・スタイリッシュなガラスフイルム
つい先日、友人が買ったばかりのiPhone 5sを落としてしまい見事に液晶が割れてしまった。iPhoneケースも液晶保護フイルムも利用せずにジャケットの胸ポケットに入れるだけの利用だったので、落とすのは時間の問題だったの…詳細を見る -
iPhone 5sやiPhone 5を傷から守ってくれるエポキシ製ステッカー8種類
2014年に入っても大人気のiPhone 5sだが、日本でいちばん台数的に普及しているスマートフォンと言っても過言ではないだろう。通勤電車の中をちょっと見回すだけでiPhone 5s/5を触っている人を、何人も見つけるこ…詳細を見る