カテゴリー:パソコン
-
PCからiOSまで対応の小さなオーディオインターフェイス & MIDIインターフェイス
株式会社ニュマークジャパンコーポレーションは、コンパクトなオーディオインターフェイス「ALESIS iO Hub」とMIDIインターフェイス「Control Hub」を発売する。 (さらに…)…詳細を見る -
玄人志向より日本向けにカスタマイズされたRadeoon R7 250XE搭載グラフィックスカード
玄人志向から、AMDのRadeon Rシリーズ搭載のグラフィックスカードが登場した。日本では小型のデスクトップPCというカテゴリーが存在しており、ミニタワー型やキューブ型ケースやスリムタワー型のケースに結構な性能のCPU…詳細を見る -
知ってますか? 「パソコン、タブレット、スマホ」のトラブル時におけるセーフモードでの起動方法【デジ通】
昨日紹介したWindowsアップデート問題のようにパソコンやスマートフォン、タブレットが、突然うまく起動しなくなるトラブルが発生する場合がある。基本的な原因としては、OSの上で動作するソフトウェアが原因となっていることが…詳細を見る -
8月のWindowsアップデートでトラブル発生の可能性! 更新タイミングはどうしたらいい?【デジ通】
マイクロソフトが2014年8月13日に公開した更新プログラムでは、アップデート後にパソコンが起動できなくなるトラブルが多数報告され、現在この更新プログラムの公開が停止されている状況になっている。今回、かなりの環境で問題が…詳細を見る -
80PLUS BRONZE認証取得で12V1系統のシングルレーン仕様で機能満載のATX電源
リンクスインターナショナルは、80PLUS BRONZE認証を取得し12Vを1系統持つシングルレーン仕様のAntec製ATX電源Antec NeoECO Series「NeoECO 620C」、「NeoECO 520C」…詳細を見る -
ドスパラのイベント「電王ponanzaに勝てたらパソコン1台プレゼント!」今週末に迫る!
人間のプロ棋士5人対世界コンピューター将棋選手権出場の最強将棋5ソフトが団体戦でぶつかり合った「第3回将棋・電王戦」の最終 第五局に勝利した「電王ponanza」と対局できるイベント「将棋電王戦 電王ponanzaに勝て…詳細を見る -
Atom(Bay Trail-T)の登場で64bit版Windowsを搭載できるタブレットが増加中【デジ通】
Windowsタブレットの最大のメリットはWindowsアプリがそのまま動作するとっころだ。Officeソフト、ペイント&レタッチソフト、動画編集ソフトに加え、MMORPGといったゲームなど、デスクトップPCで使っていた…詳細を見る -
玄人志向より5千円台で購入できるファンレスのグラフィックスカード
省スペースなスリム型デスクトップだけでなく、ミドルタワー型でも静音PCを組みたいという人はいるだろう。かといってCPU内蔵グラフィックスだと性能的に満足できないというケースもあるだろう。そこで性能的にはCPU内蔵グラフィ…詳細を見る -
インテルが次世代次世代のモバイル用プロセッサーIntel Core Mの概要を公開【デジ通】
インテルが今年の年末に登場が予定されているIntelのモバイル向けの新型プロセッサーである「Core M」および、同プロセッサーの製造に採用されている14nmプロセスの概要を発表した。Core Mの呼称自体は6月に行われ…詳細を見る -
Chromebox? いやいやWindowsでもいけるでしょなGIGABYTEのコンパクトベアボーン
Googleが新たにPCの世界に進出しようとしているGoogle Chrome OS。このOSを搭載するPCとしてChromebookが各社から登場してきている。同様にコンパクトな手のひらサイズのデスクトップPCとしてC…詳細を見る