カテゴリー:カルチャー
-
Future Tech HubとWOWOWのタイアップによる初のハッカソンイベント開催
Future Tech HubとWOWOWがタイアップし、オリジナルコンテンツキャラクター「ウーとワー」を活用したXRのハッカソンを2018年3月31日(土)~4月1日(日)に開催する。 今回のハッカソンは、「ウーとワー」がXRの世界でどのように活躍することができるのか?という展開イ…詳細を見る -
宇宙とセラミックスが身近に! 日本特殊陶業とJAXAが「1Dayサイエンススクール」を共催
日本特殊陶業とJAXAが「1Dayサイエンススクール」を共催 車のNGKスパークプラグでお馴染みの日本特殊陶業株式会社(以下、日本特殊陶業)とJAXAこと国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下、JAXA)が共に小学生を対象にした「1Dayサイエンススクール」を開催した。 日…詳細を見る -
「- 3.11企画 – いま応援できること。」を通じて、総額約1億円を寄付
ヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)は、「3.11」と検索すると一人につき10円をYahoo! JAPANが復興支援に携わる団体に寄付する「Search for 3.11」をはじめとする特集「- 3.11企画 – いま応援できること。」を通じた寄付金額等を発表した。 2018年3月11日(日)に実施した「Searc…詳細を見る -
「トリップアドバイザーの口コミで選ぶ、日本のサクラ100選」を発表
トリップアドバイザーは、サイトに投稿された日本語の口コミをもとに、「トリップアドバイザーの口コミで選ぶ、日本のサクラ100選」を発表した。1位には、白亜の天守閣と桜の対比が美しい兵庫県の「姫路城」が、2位と3位には東京都「千鳥ヶ淵」「新宿御苑」が選ばれた。 …詳細を見る -
糖質は「適正量」よりも「減らすこと」を意識する人が多数!糖質に関する意識調査(マクロミル調べ)
マクロミルは、「低糖質」をテーマとした生活者・消費者の、糖質に関する意識を調査した結果を発表した。 【1】 健康維持・増進のために意識することは「睡眠」76%、「食事」75%が圧倒的 糖質について触れる前に、まず生活者の健康意識について尋ねた結果を見てみると、…詳細を見る -
AKB48・岡田奈々、込山榛香、向井地美音、村山彩希、3月14日「ニコ生女子会」で季節にちなんだ食レポに挑戦
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年3月14日(水)22時00分より、AKB48の岡田奈々、村山彩希、向井地美音、込山榛香によるニコ生女子会特番を放送する。 2016年8月から指原莉乃、渡辺麻友、柏木由紀の3人が不定期で実施してきた「…詳細を見る -
電撃文庫 × niconicoが贈る完全オリジナルゲーム~「エンゲージプリンセス」今夏配信予定
ドワンゴは、KADOKAWAが1993年に創刊したエンターテインメント・ノベルレーベル「電撃文庫」の25周年を記念した作品として、完全新作となるPCブラウザゲーム「エンゲージプリンセス」を、2018年夏より提供開始予定とすると発表した。 本ゲームは、電撃文庫「エロマンガ先生…詳細を見る -
「佐賀競馬」の全レース生中継を「ニコニコ競馬チャンネル」で開始
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ競馬チャンネル」にて、2018年3月17日(土)10時30分より、佐賀県競馬組合主催の地方競馬「佐賀競馬」の全レース生中継が開始される。 国内唯一の「右回りのパドック」を有し、緑豊かなレジャー施設としても地元ファ…詳細を見る -
自力で生き抜くために。あなたができることは? 防災・減災啓発ショートムービーを公開
日本赤十字社は現在、「救うことを、つづける。」というコミュニケーションテーマのもと、3つのキャンペーンを展開中。この度、2017年12月に実施した「NHK海外たすけあい」ショートムービーに続いて、「私たちは、忘れない。~未来へつなげる防災・減災プロジェクト~」のシ…詳細を見る -
“競馬予測AI”を活用した新プロジェクト「人工知能募金 -あなたの募金を増やします-」が始動
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の新企画として、ユーザー参加型の競馬予測AIプロジェクト「人工知能募金~あなたの募金増やします~」を2018年3月10日より開始すると発表された。 ドワンゴはこれまで、コンピュータ将棋ソフトと人間のプロ棋士が対局する「将…詳細を見る