カテゴリー:カルチャー
-
ニコ生で東日本大震災の特集番組を3月9日より実施。「震災発生当時のniconicoコメント再現放送」など7番組を放送
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年3月9日(金)より「東日本大震災3.11特集」を放送する。 ニコニコ生放送では毎年、本特集を放送している。震災発生から7年目となる今年も、東日本大震災が発生した3月11日から12日にかけて、ni…詳細を見る -
吉本興業のeスポーツ事業「よしもとゲーミング」始動
吉本興業は、eスポーツ事業に本格参入すると発表した。 同社がこれまでタレントマネジメントをはじめ、エンタテイメントに関わる企画・制作・流通・育成・PRなど国内、海外で展開する事業プラットフォームを、eスポーツにおける様々な事業領域に活用することで、eスポーツ…詳細を見る -
世界最強棋士を決定する「ワールド碁チャンピオンシップ2018」をニコ生で全局生中継
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2017年3月17日(土)より、日本棋院が主催する「ワールド碁チャンピオンシップ2018」の全対局を生中継する。 「ワールド碁チャンピオンシップ」は各国棋院より推薦された代表棋士が参加し、世界最強…詳細を見る -
ドリンクタイプ完全食「COMP DRINK」が登場
コンプは、2018年2月20日(火)より、ドリンクタイプの完全食「COMP DRINK」の予約販売を開始する。価格は7800円から(税込)で、発売は4月1日から。 それにあわせて、完全食「COMP」を「誰もが自然に健康になれる世界をつくる」というビジョンの実現に向けて、ブランドリ…詳細を見る -
キズナアイが公式ニコ生放送初出演!レギュラー番組「りっぴーそらまるのだらだらごろごろ」
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年3月12日(月)20時より、声優・飯田理穂と徳井青空が出演するレギュラーチャンネル番組「りっぴーそらまるのだらだらごろごろ」にバーチャルYouTuber・キズナアイがゲスト出演する。 キズナア…詳細を見る -
ライフイズテック、ディズニー・プログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」を発表
ライフイズテックは、ウォルト・ディズニー・ジャパンとライセンス契約し、ディズニーの世界を楽しみながらプログラミングやクリエイティビティをオンラインで学ぶことのできるプログラミング学習教材「テクノロジア魔法学校」を開発。2018年4月21日よりサービスを開始する…詳細を見る -
お花見シーズンに欲しい便利サービス1位は「場所取り」。20代30代女性のお花見の楽しみ方を調査
全国329万人のミュゼプラチナム女性会員組織を活用し、F1層のマーケティングに特化したミュゼマーケティングが「お花見」に関するアンケートを実施し、その結果を発表した。 お花見といえば、歓迎会など交流の場として宴会を楽しむイメージがあるが、近年はお花見女子会や…詳細を見る -
Amazon「ホワイトデー特集2018」で“これを買っておけば間違いない”ギフトランキングを発表
総合オンラインストアAmazon.co.jp(以下、Amazon)は、3月14日のホワイトデーに向けた特設ページ「ホワイトデー特集2018」(http://www.amazon.co.jp/whiteday/)を展開中だ。 チュッパチャプス フラワーブーケや世界初のルビーチョコレートなどのユニークなスイーツから…詳細を見る -
ニコニコ生放送配信アプリがリニューアル。高画質配信や番組配信時間の拡大などに対応
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」のユーザー向け生放送配信スマホアプリ「【配信専用】ニコニコ生放送」が、2018年3月5日(月)にリニューアルした。 ユーザー向け「ニコニコ生放送」は、高画質対応のため「新配信サーバー」への移行を順次進めていますが、昨年…詳細を見る -
「Yahoo!検索」で「3.11」と検索すると復興支援活動に10円を寄付できる「Search for 3.11 検索は応援になる。」をはじめとする特集を実施
ヤフー(以下、Yahoo! JAPAN)は、「3.11」と検索すると一人につき10円をYahoo! JAPANおよびパートナー企業より復興支援に携わる団体へ寄付する「Search for 3.11 検索は応援になる。」をはじめとする、復興支援に誰でも参加できる“4つのチャリティーアクション”と“復興…詳細を見る