カテゴリー:カルチャー
-
ガンホー「クロノマギア」のクローズドβテスト(CBT)参加者の募集を開始
ガンホー・オンライン・エンターテイメントのスマートフォン向け本格対戦型カードゲーム「クロノマギア」において、動作確認およびゲームバランスの把握などを目的としたクローズドβテスト(CBT)を実施することが決定した。これに先駆け、 CBT参加者の募集を、2018年3月19…詳細を見る -
ガンホー「クロノマギア」のクローズドβテスト(CBT)参加者の募集を開始
ガンホー・オンライン・エンターテイメントのスマートフォン向け本格対戦型カードゲーム「クロノマギア」において、動作確認およびゲームバランスの把握などを目的としたクローズドβテスト(CBT)を実施することが決定した。これに先駆け、 CBT参加者の募集を、2018年3月19…詳細を見る -
ジャンプの人気コミック「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」のアニメ化が決定
アニマックスブロードキャスト・ジャパンは、開局20周年記念として「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」を2018年夏にTVアニメ化し、放送する。 2004年から2008年に週刊少年ジャンプにて連載されていた西義之氏の代表作「ムヒョとロージーの魔法律相談事務所」が、10年の…詳細を見る -
メディア芸術祭エンターテインメント部門大賞受賞を記念し「人喰いの大鷲トリコ」のトレーラーを公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)から発売されているPlayStation 4用ソフトウェア「人喰いの大鷲トリコ」が、第21回文化庁メディア芸術祭のエンターテインメント部門で大賞を受賞。これを記念してトレーラーが公開された。 本トレーラー…詳細を見る -
和製AI「DeepZenGo」最後の対局!「囲碁電王戦FINAL」niconicoで完全生中継
ドワンゴは、日本棋院の協力のもと2016年3月に発足した日本発の囲碁AI開発プロジェクト「DeepZenGoプロジェクト」が、今春をもって終了すると発表した。 これを受け、DeepZenGoは引退となり、最後の対局となる「囲碁電王戦FINAL」を2018年3月24日(土)に中国・北京、4月1…詳細を見る -
NICT、光格子時計を利用した高精度な時刻標準の生成に成功
情報通信研究機構(NICT)は、電磁波研究所 時空標準研究室において、光格子時計と水素メーザ原子時計を組み合わせた「光・マイクロ波ハイブリッド方式」を新たに開発し、光格子時計に基づく高精度な時刻信号の発生を世界で初めて半年間継続させることに成功したと発表した…詳細を見る -
出会いが絆になるRPG「ガーディアンズ」の配信が決定。本日より公式サイトをオープン
LINEとアイディスは、初の共同タイトルとなる出会いが絆になるRPG「ガーディアンズ」の配信を決定し、本日公式サイトを公開した。 なお、本タイトルは、企画・開発・運営をアイディスが担当し、LINEが提供およびマーケティングを担当する。 「ガーディアンズ」は、「ブレ…詳細を見る -
声優やキャラクターと一緒に遊べる生配信プラットフォーム「&CAST!!!」が配信開始
バンダイナムコエンターテインメントは、 2018年3月15日(木)に、スマートフォン向けアプリとして独自のライブストリーミングプラットフォーム「&CAST!!!-キャストと遊べる生配信-」の配信を開始した。 「&CAST!!!-キャストと遊べる生配信-」は、ライブストリーミングに…詳細を見る -
「ファミ通アワード2017」でゲーム・オブ・ザ・イヤーのノミネート作品が決定
ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、ゲームファンの投票により2017年のベストゲームを選ぶ「ファミ通アワード2017」における、2017年を代表する“優秀賞”14タイトルを決定した。 ゲームファンにもっとも支持された“ゲーム・オブ・ザ・イヤー”は、これら“優秀賞”の…詳細を見る -
3月16日をもって約60年の歴史に終止符。JR根室本線・羽帯駅の“最後の1日”を現地よりニコ生で生中継
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年3月16日(金)に「【さよなら秘境駅】JR根室本線・羽帯駅の最後の1日をみんなで見守ろう」を放送する。 JR北海道のダイヤ改正にともない、姿を消すことになる「羽帯駅」。1958年に開業し、かつ…詳細を見る