カテゴリー:デジタル家電
-
ソニー、「Dolby Atmos」「DTS:X」に対応したマルチチャンネルインテグレートアンプを発売
ソニーは、最新の音声フォーマット「Dolby Atmos(ドルビーアトモス)」と「DTS:X」に新たに対応したマルチチャンネルインテグレートアンプ「STR-DN1080」を2017年6月17日に発売する。価格は7万7,800円(税別)。 ソニー独自の高精度な自動音場補正機能「D.C.A.C.(デジタ…詳細を見る -
不在時の安心録画以外にも使い方色々。音声検知/赤外線搭載 超小型防犯カメラ
上海問屋は、音声や声で撮影を開始する音声検知機能付き超小型カメラの販売を開始した。価格は5,999円(税込)。 本製品は、手軽に設置できる防犯用の超小型カメラ。不審者やイタズラ対策の記録用に、手軽に設置できる簡易防犯カメラとして活用できる。 サイズは縦横26mm…詳細を見る -
ゲームコントローラー感覚で操作できるタッチパッド搭載ワイヤレスミニキーボード
上海問屋は、ゲームコントローラー感覚で操作できる、タッチパッド搭載のワイヤレスミニキーボードの販売を開始した。価格は2,999円(税込)。 本製品は、ゲームコントローラー感覚で操作できる、タッチパッド搭載のワイヤレスミニキーボード。マウス機能搭載で、ファイル…詳細を見る -
HDMI、コンポジット入力対応の「バッテリー内蔵10インチマルチメディアモニター」
サンコーは、「バッテリー内蔵10インチマルチメディアモニター」を2017年4月28日より発売する。価格は1万4,800円(税込)。 本製品はバッテリー内蔵のHDMI入力対応の10インチディスプレイ。HDMI対応なので、カメラに繋いで撮影した写真のチェック、パソコンに繋いでサブモ…詳細を見る -
BAとダイナミックの良いところを生かしたハイブリッドイヤホン
上海問屋は、バランスドアーマチュア(BA)型と大口径10mmダイナミック(DD)型の2基のドライバを搭載した、超高音質ハイブリッドイヤホンの販売を開始した。価格は4,999円(税込)。 本製品は、バランスドアーマチュア(BA)型と大口径10mmダイナミック(DD)型の2基のド…詳細を見る -
Bluetooth接続でスポーツ仕様のヘッドホン一体型ウォークマン「WS620」シリーズを発売
ソニーは、内蔵メモリーからでも、Bluetooth接続したスマートフォンからでも音楽やインターネット配信のコンテンツを楽しめる、防水、防塵、耐寒熱性能のヘッドホン一体型ウォークマン「WS620」シリーズを発売する。価格はオープンプライスで、市場予想価格は「NW-WS625」16…詳細を見る -
最小限の視線の動きでスピードを確認できる車載 OBD2接続 ヘッドアップディスプレイ
上海問屋は、OBD2接続で本体と反射板が一体式になった、車載 ヘッドアップディスプレイ(HUD)の販売を開始した。価格は5,999円(税込)。 本製品は、OBD2(車両自己診断)接続で本体と反射板が一体式になった、車載 ヘッドアップディスプレイ(HUD)。昼夜問わず、5.5インチ…詳細を見る -
Nintendo SwitchのJoy-Conだけを充電できるスタンド
サンコーは、「Joy-Con充電スタンド 4 Nintendo Switch」を2017年4月21日より予約開始する。価格は1,980円(税込)。 本製品は、Nintendo SwitchのJoy-Con(ジョイコン)だけを充電できるスタンド。最大4つセットして充電が可能。Switch本体にスライドしてセットするように…詳細を見る -
立体3Dサウンドを体感できるHDSS技術搭載 3Dイヤホン
上海問屋は、映画館のような立体3Dサウンドを体感できるイヤホンの販売を開始した。価格は2,499円(税込)。 本製品は、映画館のような立体3Dサウンドを体感できる、10mmダイナミックドライバ1機と6mmETLモジュール1機搭載の3Dイヤホン。 360度、音が出ている方から聴こえ…詳細を見る -
スクエアフォーマットで新たな展開へ!富士フイルムのインスタントカメラ「instax SQUARE SQ10」発表会レポ
富士フイルム株式会社は2017年4月19日、都内 同社ビルにおいて報道関係者向けにハイブリッドインスタントカメラ「instax SQUARE SQ10」(以下「SQ10」)の発表会を開催した。 ■機能的な面で大幅に進化した「SQ10」 発表会は、主催者を代表して、富士フイルム株式会社イメ…詳細を見る