カテゴリー:デジタル家電
-
安全運転支援機能搭載で安心。バックカメラ付きルームミラー型ドライブレコーダー
上海問屋は、人気のルームミラー一体型ドライブレコーダーに新機能がついた「バックカメラ付きルームミラー型ドライブレコーダー」の販売を開始した。ブルーとクリアの2タイプがあり、価格は各9,999円(税込)。 以前より大人気の、車内の景観を損なわない、ルームミラー型…詳細を見る -
マルチコーデック仕様DSD対応のコンパクトハイレゾプレーヤー
上海問屋は、2017年3月16日、DSD対応のコンパクトハイレゾプレーヤーの販売を開始した。価格は12,999円(税込)。 本製品は、DSD対応のコンパクトハイレゾプレーヤー。再生フォーマットを選ばないマルチコーデック仕様となっている。SACD(スーパーオーディオシーディー)…詳細を見る -
サンコー、「デジタル一眼対応 3軸電動カメラスタビライザーPro」を発売
サンコーは、「デジタル一眼対応 3軸電動カメラスタビライザーPro」を発売する。価格は9万8,000円(税込)。 本製品は一眼レフやミラーレス一眼に対応した耐荷重900gの3軸電子制御スタビライザー。パン(水平・左右)、チルト(垂直・上下)、ロール(回転)の手ぶれを電子…詳細を見る -
PC不要でカセットテープの音楽を曲間区切り付きでMP3にデジタル変換
サンコーは、「一曲ずつ変換!カセットデジタルコンバーター」を発売した。価格は3,980円(税込)。 本製品は、カセットテープの音をパソコン不要でMP3のデジタルデータに変換するコンバーター。カセットテープとmicroSDをセット、カセットテープの音楽をボタン1つでmicroS…詳細を見る -
スマホで確認できるマイクロスコープ5mを販売開始
上海問屋は、見えない場所をAndroidスマホやWindows PCで確認できる、形状固定ワイヤー内蔵のマイクロスコープの販売を開始した。価格は2,999円(税込) 本製品は、見えない場所をAndroidスマホやWindows PCで確認できる、形状固定ワイヤー内蔵のマイクロスコープ。カメラ…詳細を見る -
こぼした飲み物も窓ガラス掃除もホコリやチリも。水が吸える掃除機「スイトリーナー」
サンコーは、水が吸える掃除機「スイトリーナー」を2017年3月2日より発売する。価格は4,980円(税込)。 本製品はコードレスタイプ乾湿両用のウェット&ドライクリーナー。水が吸えるほか、チリやホコリもOK。ウェット&ドライ両用のオールマイティに活躍できる充電式ハン…詳細を見る -
一足早く本物の桜をデジタル一眼カメラαで撮影できるイベント「桜 in Sony Store」を開催
ソニーマーケティングは、一足早く本物の桜を、ソニーのデジタル一眼カメラα(アルファ)で撮影できるイベント「桜 in Sony Store」を2017年3月2日(木)~3月13日(月)まで、全国4か所のソニーストアにて実施する。 この「桜 in Sony Store」は、開花調節ができるプラントハ…詳細を見る -
PlayStation VRの累計販売台数が91万5000台に
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、同社が販売する、「プレイステーション 4」(以下、PS4)のバーチャルリアリティ(VR)システム「プレイステーション ヴィーアール」(以下、PS VR)の全世界での実売台数が、2017年2月19日(日)時点で91万5千台に達したと…詳細を見る -
HDSS技術採用で立体的サラウンドを実現した3Dイヤホン
上海問屋は、360度、全方向から音が聞こえる映画館のような立体サラウンドを体感できる、6基のダイナミックドライバを搭載した3Dイヤホンの販売を開始した。価格は3,999円(税込)。 本製品は、映画館のような立体サラウンドを体感できる、6基のダイナミックドライバを搭載…詳細を見る -
2つのカメラレンズで前方と車内同時に撮影可能なドライブレコーダー
サンコーは、「デュアルレンズドライブレコーダー」を2017年2月15日より発売する。価格は9,980円(税込)。 本製品は、2つのカメラレンズが前方と車内同時に撮影。コンパクトで邪魔にならないドライブレコーダー。 片方のカメラを前方に、片方のカメラを車内にむければ、…詳細を見る