カテゴリー:デジタル家電
-
京商、「DRONE RACER」を発売
本格R/C(ラジオコントロール)モデルやダイキャストカーなどのホビー製品の製造・販売を行う京商は、ホイールタイプの送信機を採用した「DRONE RACER」を2016年11月25日より発売する。「G-ZERO」と「ZEPHYR」の2種類があり、それぞれ価格は2万6,000円(税別)。 本製品の…詳細を見る -
明るいライトで美肌撮り。USB充電式 明るく撮れるLEDセルフィーライト
上海問屋は、自撮りをきれいに写すことのできる、LEDライト搭載のリングライトの販売を開始した。価格は1,999円(税込)。 本製品は、自撮りで肌を明るく撮影することのできる、24灯のLEDライトを搭載したリングライト。スマホやiPhoneにクリップで簡単に装着でき、被写体…詳細を見る -
排水口などの点検をスマホで確認可能なmicroUSB接続マイクロスコープ
上海問屋は、水道管なども観察可能なスマホで使えるマイクロスコープ(内視鏡)の販売を開始した。価格は1,999円(税込)。 本製品は、3.5mのコードで水道管やバスタブの排水口など、目視が難しい狭い場所での確認に便利なmicroUSB接続のマイクロスコープ(内視鏡)だ。カメ…詳細を見る -
スキー・スノボ動画を自分目線で撮影できるフルHDカメラ搭載スキーゴーグル
上海問屋は、フルHD(1920×1080ピクセル)カメラ搭載のスキーゴーグルの販売を開始した。価格は11,999円(税込)。 本製品は、スキーやスノボで雪山を滑り降りる時に、自分目線で撮影することのできる、フルHDカメラ搭載のスキーゴーグルだ。ゴーグルの上部に装着されたカ…詳細を見る -
小型ボディでどこでも飛ばせる手のひらサイズの小型ドローン
上海問屋は、直径約5cmの小型ボディで手軽に飛ばせる、昆虫型ミニドローンの販売を開始した。価格は1,999円(税込)。 本製品は、直径約5cmの小型ボディで手軽に飛ばすことのできる、昆虫型ミニドローン。カラフルな昆虫型のフォルムで見た目もキュートだ。 コントロール…詳細を見る -
ソニー、ウィンタースポーツ中に快適に会話できるヘルメットマウントワイヤレスヘッドセット「NYSNO-10」発売
ソニーは、ウィンターポーツを楽しみながら、仲間との会話やハンズフリー通話などを可能にするスポーツ専用コミュニケーションギアとして、ヘルメットマウントワイヤレスヘッドセット「NYSNO(ニスノ)-10」を2017年1月下旬に発売する。 「NYSNO-10」は、ヘルメットのシェル…詳細を見る -
バードウォッチングの必需品!? 100m先の音まで聞き取れる望遠スコープ付きパラボラ集音器
上海問屋は、望遠スコープ付きのパラボラ集音器の販売を開始した。価格は4,999円(税込)。 本製品は、遠くの音や小さな音をはっきり聞き取れる、望遠スコープ付きのパラボラ集音器。バードウォッチングや野生動物の観察などに便利だ。 倍率8倍の望遠スコープで対象物に照…詳細を見る -
スマホでフェイスケア! microUSB搭載のAndroidスマホで使えるハンディミスト
上海問屋は、microUSBに接続して使用できるハンディミストの販売を開始した。価格は1,999円(税込)。 本製品は、microUSB接続のスマホにつないで、その場で0.3マイクロメートルの超微粒ナノミストを噴霧できるハンディミスト。 仕事中や外出中でも、手軽にフェイスケアが…詳細を見る -
自宅をクラブに変えるミラーボール風USBサウンドユニット
上海問屋は、PCなどにUSBで接続することで、デジタル音声をアナログ変換できる、ミラーボール風 USBサウンドユニットの販売を開始した。価格は999円(税込)。 本製品は、PCなどにUSBで接続することで、デジタル音声をアナログ変換できるサウンドユニット(DAC)。再生して…詳細を見る -
ローランド、インターネット生放送向けオーディオ・インターフェイスを発売
ローランドは、ニコ生、ツイキャスなどのネット配信の音声配信に便利な機能を搭載し、エフェクトによる演出もできるオーディオ・インターフェイスの新製品「ストリーム・ステーション UA-4FXII」を2016年12月上旬より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は2万…詳細を見る