カテゴリー:カルチャー
-
富士山の山小屋「里見平 星観荘」でマルコメの甘酒と豚汁を販売。登山客に振る舞い甘酒も実施
マルコメは、富士山の富士吉田口6合目にある山小屋「里見平 星観荘」(以下、星観荘)でフリーズドライ商品「プラス糀 FD 米糀からつくった甘酒」、「FD YAMAP とん汁」が採用されたと発表した。販売開始は、みその日にあたる2018年6月30日(土)より。 ■再注目を集めつつある…詳細を見る -
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界遺産登録が正式決定!福山雅治さんがコメント
2018年6月30日に「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」が世界遺産に正式登録された。バーレーンで6月24日から開催中の国連教育科学文化機関(ユネスコ)による第42回ユネスコ世界遺産委員会が決定し、日本で18件目の文化遺産になる。 ■関係地域12カ所でパブリックビ…詳細を見る -
すべてのゲームファンに向けた音楽企画“ファミ通コンサート”初回公演を8月12日に開催
ゲーム総合情報メディア「ファミ通」は、ゲーム音楽のコンサート企画“ファミ通コンサート”を立ち上げ、 2018年8月12日(日)にドット絵RPGをテーマにした第1弾公演「ファミ通コンサート 音楽で巡る“ドット絵RPG”の遺伝子」を開催する。また、 6月30日(土)10時よりチケ…詳細を見る -
Tik Tokの「#だれでもダンス」にピコ太郎が参加!
Tik Tok は、現在Tik Tok上で一大ブームになっている「#だれでもダンス」に、「PPAP」で大ブレイクを果たした人気アーティストのピコ太郎さんが参加したことを発表した。 「#だれでもダンス」は、簡単な振り付けで誰でも手軽に楽しめる動画として、先日の「#いいアゴのって…詳細を見る -
増えた金額約59万円!競馬予測AIプロジェクト「人工知能募金 -あなたの募金を増やします-」結果発表
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の企画として、2018年3月10日から6月24日までに実施したユーザー参加型の競馬予測AIプロジェクト「人工知能募金~あなたの募金を増やします~」の結果を公表された。 本プロジェクトでは、ドワンゴの機械学習技術の開発・研究を…詳細を見る -
茨城県公認VTuberが「いばキラTV」アナウンサーとして着任予定。キャラクター名前を募集中
茨城県は、同県の魅力を国内外に発信するインターネット動画サイト「いばキラTV(ティービー)」を運営している。「いばキラTV」の動画は、スマホによる若年層の視聴傾向が高いため、新たなチャレンジとして、若年層をターゲットにしたバーチャルYouTuber(以下VTuber)…詳細を見る -
LINEから専用アプリがなくても遊べるHTML5形式のゲーム「LINE QUICK GAME」登場
LINEは、「LINE」上でゲームが楽しめるゲームサービス「LINE QUICK GAME」を2018年夏よりサービス提供すると発表した。 ■Web用のマークアップ言語HTMLで作られたゲームはブラウザで遊べる 近年、スマートフォンゲームにおいては、技術の進歩やゲーム用のミドルウェアの開…詳細を見る -
那須どうぶつ王国が「けものフレンズ」と今年もコラボレーション
「けものフレンズ」は、超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台に、神秘の物質「サンドスター」の影響で動物からヒトの姿へと変化したフレンズたちが大冒険を繰り広げる物語。ゲーム、コミック、アニメ、舞台、動物園コラボを展開するなど、さまざまなプロジェクトが進行…詳細を見る -
見つける、集める、取り憑ける。妖怪探索位置ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」が登場
ガンホー・オンライン・エンターテイメントとレベルファイブが共同開発したスマートフォン向けゲームアプリケーション「妖怪ウォッチ ワールド」が、2018年6月27日(水)より「App Store」および「Google Play ストア」にて、サービス開始された。 ■妖怪ウォッチの世界が3…詳細を見る -
日本ユースホテル協会が世界中のYHで使えるスマホ対応メンバーシップ(会員証)の発行を開始
日本ユースホステル協会は、若年層を中心にスマートフォンの利用者が増加していることに伴い、スマートフォンで登録可能なメンバーシップ「Digital HI Membership」の発行を開始した。 ■Paypal支払いですぐに会員証が届く Digital HI Membershipは必要項目を入力後、クレ…詳細を見る