カテゴリー:カルチャー
-
ソニーの自律型エンタテインメントロボット“aibo”の生産出荷累計2万台を達成
ソニーは、家庭における新たな楽しみを提案する進化した自律型エンタテインメントロボット“aibo”(アイボ:ERS-1000)の累計生産出荷台数が、2018年7月中旬に2万台を達成したと発表した。 人と寄り添いながら毎日を共に楽しく生活し、共に成長していく唯一無二のパートナ…詳細を見る -
大阪・湯処あべの橋で銭湯アイドル湯島ちょこさんによる個展「GO!SENTO展5」開催中
漫画家・銭湯アイドルの湯島ちょこさんによる個展「GO!SENTO展5」が大阪 湯処あべの橋にて7月1日~7月31日まで開催されている。 ■風情ある銭湯ペンキ絵作品を公開 会場では実際のペンキ絵師 丸山清人さんに習ったペンキ絵を銭湯のロビーにて公開。銭湯に来たことのない人…詳細を見る -
今年のお盆渋滞はどんな感じ? NEXCO中日本の渋滞予測情報サイト「渋滞スイスイNAVI」2018年お盆版公開
NEXCO中日本名古屋支社は、 2018GWには7万人以上に利用された交通混雑期の渋滞予測情報サイト「渋滞スイスイNAVI( https://suisui-navi.jp/ )」に、 2018年お盆時期【2018年8月8日(水)~8月19日(日)の12日間】の最新渋滞予測を反映した「2018年お盆版」を2018年7月25…詳細を見る -
ニコ生のゲーム情報がすべてわかる「ニコニコゲーム公式チャンネル」&公式ツイッター「@nicogame_PR」開設
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」のゲーム番組情報を紹介する「ニコニコゲーム公式チャンネル」および、公式ツイッター「ニコニコゲーム公式(@nicogame_PR)」が開設された。 同チャンネルでは、ニコニコ生放送の公式番組で放送されるゲーム関連の生放送を連日…詳細を見る -
「PUBG MOBILE」7月の大型アップデートを実施。PC版で人気の「War Mode」をMOBILE版に実装
PUBGは2018年7月25日(水)に、「PLAYERUNKNOWN’S BATTLEGROUNDS(プレイヤーアンノウンズ バトルグラウンズ)」(以下、PUBG)のスマートフォン向けMOBILE版の大型アップデートを実施した。 今回の大型アップデートでは、PC版で人気のデスマッチ系ゲームモード「War Mode…詳細を見る -
NHKのEテレ「にっぽんの芸能」での「超歌舞伎」放送にあわせニコニコ生放送でテレビ実況を放送
ドワンゴが主催するイベント「ニコニコ超会議2018」において、同社と松竹が共同製作し上演した「超歌舞伎 Supported by NTT」の「積思花顔競 -祝春超歌舞伎賑-(つもるおもいはなのかおみせ-またくるはるちょうかぶきのにぎわい-)」が、2018年8月17日(金)23時より、NHK E…詳細を見る -
アウトドアでも大いに活用できる4 in 1のフック&マグネット付き LEDハンディライト
上海問屋は、4通りの使い方ができる4 in 1 フック&マグネット付き LEDインテリアライトを発売した。価格は799円(税別)。 ■屋内だけでなくアウトドアでも活用可能 本製品は、デスク周りや寝室などの間接照明や補助灯に便利なLEDインテリアライト。用途に応じて、様々な…詳細を見る -
コモドール64のミニ復刻版「コモドール64ミニ」を国内販売
ヴェルテは、Retro Games製ホームコンピュータ「コモドール64ミニ」の国内販売を開始する。価格は7月31日迄の早割特価で9,800円(税送料込)。通常価格は1万5,800円(税送料込)。 コモドール64(Commodore 64)は、米コモドールが1982年1月に発表した8ビットホームコンピュ…詳細を見る -
落合陽一・小泉進次郎 共同企画~平成最後の夏期講習~をニコ生で生中継
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」で、2018年7月31日(火)19時45分より、「落合陽一・小泉進次郎 共同企画『平成最後の夏期講習(社会科編) -第一回・人生100年時代の社会保障とPoliTech』」の模様を生中継する。 メディアアーティストの落…詳細を見る -
動画や電子書籍等のサブスクリプション型サービスの認知率や利用実態の調査を公表(マクロミル調べ)
マクロミルは「サブスクリプション(定額)型サービス」をテーマとした調査結果を発表した。 実際に、サブスクリプション型サービスは消費者にどの程度認知されていて、利用者はどの程度いるのでしょうか。 1都3県在住の20~69歳男女1,000名に調査を行った。 【1】 サブス…詳細を見る