カテゴリー:Web
-
約束に遅れてしまい大変申し訳ありません!!~約束に遅れたときの謝罪に使える英語表現~【Eigooo!英会話】
みなさん、こんにちはEigooo!のピーターです。毎週、ワンポイントの英会話を紹介する本連載。 前回は、道に迷ってしまったときに「あれ? ここどこだっけ? 迷ったかも・・・。~道に迷ったときに使える英語表現~」を紹…詳細を見る -
初心者ママさんの育児不安を解消してくれるSPサイト「成長まるごとハンディカム」とアプリ「育児手帳」が凄い
赤ちゃんから子どもへと成長していく生後1000日間は、一生のうちで、もっとも変化のある期間である。順天堂大学小児科准教授である田中恭子先生によると、生後約1000日に芽生えはじめた自我がさらに成長し子ども自身の自律性や積…詳細を見る -
衆院選に関するniconicoの取り組み~各政党チャンネルの生放送視聴者数を毎日公開~
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」で、衆院選2014について、生放送を中心としたネット選挙企画を実施している。今後も、12月14日(日)の投開票まで、さまざ…詳細を見る -
“IMALUが産経にもの申す!?”「人が創る新聞」へと回帰する産経新聞のTwitter試読キャンペーンが始動!
アルファーブロガーと呼ばれる人たちが隆盛を誇った時代は終わり、誰もがスマートフォンを所有し、インターネットを利用できるようになった今日、メディアと言ってもいいほどの影響力を持つ個人が増えてきている。そうした中で、本来話題…詳細を見る -
まさにみだれ髪!? Googleロゴが日本の女流歌人の生誕136周年を記念するイラストに
12月1日に「心に残る瞬間で作られたロゴ!Doodle 4 Google 2014「忘れられない瞬間」グランプリ発表」でGoogleロゴが全国の子供たちが参加したGoogleのロゴをデザインするコンテスト『Doodle …詳細を見る -
HTML5の意義はどこにある? NTTコミュニケーションズ「第1回WebRTC/html5業界動向勉強会」
スマートフォンやタブレット端末などが急速に普及する中で、Webサイトの閲覧といえばPCを経由していた時代は終わりを告げリッチコンテンツをPC以外の端末、スマートやタブレットで表示させる人が増えてきた。 動画やアニメ…詳細を見る -
ニコニコ公式ユーザーとのすれちがいが可能になったニンテンドー3DSソフト「ニコニコver2.0」
株式会社ドワンゴおよび株式会社ニワンゴは、両社が提供するサービス「niconico」が利用できる「ニンテンドー3DS」向けソフト「ニコニコ」をver2.0にアップデートした。本アップデートにより、いくつかの機能が追加され…詳細を見る -
被害者の権利はどこに?「忘れられる権利」行使の裏に潜む個人情報のダダ漏れ【デジ通】
インターネットの検索サイトで、自分に不利益な情報が表示されることを防ぐために、「忘れられる権利」を行使しようと、検索結果からの削除を求める人が増えている。ありもしない噂を書きたてられたまま放置された個人ブログ、誹謗中傷の…詳細を見る -
創業300年の老舗でビブリオバトル勃発!12月7日に山形県天童市で「ニコニコ書店会議」
株式会社ドワンゴ及び株式会社KADOKAWAは、ドワンゴが運営する日本最大級の動画サービス「niconico」のユーザーイベント「ニコニコ書店(しょてん)会議(かいぎ)」を12月7日(日)に山形県天童市の「TENDO八文…詳細を見る -
「わっしょい!ネット選挙」、今衆院選での取り組み第一弾「ネット党首討論」を22万人が視聴
ネット事業者が選挙に関して共同で選挙運動を応援するプロジェクト「わっしょい!ネット選挙」で2014年衆院選において各社サービスの連携を行った。その第一弾として11月29日(土)にはニコファーレ(東京・六本木)で、衆院選2…詳細を見る