カテゴリー:Web
-
LINE、ニコニコの「闘会議2015」参加ゲームタイトルおよびイベント概要決定
LINE株式会社は、2015年1月31日と2月1日に幕張メッセにて開催されるゲーム実況とゲーム大会の祭典「闘会議2015」への出展内容、参加ゲームタイトルおよびイベント開催概要が決定した。まずブース名は「LINE闘パーテ…詳細を見る -
今年もやるぞ!「ニコニコ超会議2015」発表会レポート 超豪華キャンペーンも開始
『新旧ゲームが勢揃いしてとてもカオスな匂い「ニコニコ闘会議2015」発表会レポート』で今月末に開催されるニコニコ闘会議の内容をお伝えした。同じ発表会で、今年開催されるニコニコ超会議の内容も発表されたので紹介しておこう。 …詳細を見る -
新旧ゲームが勢揃いしてとてもカオスな匂い「ニコニコ闘会議2015」発表会レポート
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、1月15日に発表会を開催し、2015年1月31日(土)と2月1日(日)に幕張メッセで開催する、ゲーム実況とゲーム大会の祭典「闘会議2015」の新企画に関する情報や、会場マップなどを…詳細を見る -
著名人ブログ「LINE BLOG」第4弾始動! 新たに著名な11組がブログを開設
LINE株式会社は、著名人向けブログサービス「LINE BLOG」の第4弾ラインナップとして、プロテニスプレイヤーのクルム伊達公子さん、タレントの篠原ともえさんなど、新たに11組のブログが開設されたことを発表した。 …詳細を見る -
ビデオチャットツール「Firefox Hello」の正式版を搭載した最新版Firefox 35.0登場
一般社団法人Mozilla Japanは、同法人が扱うWebブラウザー「Firefox」の最新版となるバージョン35.0を公開した。自動アップデート機能が有効になっていれば、Firefoxの次回起動時に自動的にアップデー…詳細を見る -
格ゲー界から“37秒の奇跡”大吾も参戦!香川県高松市で「ニコニコ書店会議」開催
株式会社ドワンゴ及び株式会社KADOKAWAは、ドワンゴが運営する日本最大級の動画サービス「niconico」のユーザーイベント「ニコニコ書店会議(しょてんかいぎ)」 を、1月18日(日)に香川県高松市の「宮脇書店 総本…詳細を見る -
会話の重要ポイントを引き出せ!~要点を知りたいときに使える英語表現~【Eigooo!英会話】
みなさん、こんにちはEigooo!のピーターです。毎週、ワンポイントの英会話を紹介する本連載。 前回は2015年が始まってすぐの連載ということで、前回は仕事における「新年のあいさつに使える英語表現」について紹介しま…詳細を見る -
学術コンテンツを広く世に!ニコ生で「情報処理学会第77回全国大会」を生中継
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」と、一般社団法人情報処理学会が提携し、情報処理学会の学術コンテンツ(動画や論文など)を「niconico」を活用して配信す…詳細を見る -
毎年恒例の芥川賞・直木賞の全候補作品をniconicoで試し読み&生中継
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」で、1月15日(木)18時より、「第152回芥川龍之介賞・直木三十五賞発表の瞬間と受賞者記者会見」を生…詳細を見る -
「第4回科学の甲子園全国大会」開催直前特別イベントで“高校生限定”「アイデアソン」
独立行政法人科学技術振興機構(中村道治理事長)は、全国の高校生が学校対抗で科学の力を競う「第4回科学の甲子園全国大会」を3月20日(金)~23日(月)、茨城県のつくば国際会議場とつくばカピオで開催する。 (さらに…詳細を見る