カテゴリー:Web
-
ドワンゴとNTTの協業第二弾が始動、より快適にニコニコ動画が視聴可能に【デジ通】
以前『こんな技術を待っていた!ドワンゴ×NTTのコラボ第一弾「全天周映像向けインタラクティブ配信技術と「視聴品質最適化技術』という記事でドワンゴとNTTの業務提供しているが、その第2弾となる成果を2014年11月20日に…詳細を見る -
ニコニコより「Xbox One」でニコニコ動画を視聴できるアプリをリリース
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、日本マイクロソフト株式会社から発売されている「Xbox One」向けに、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の専用アプリケーションを11月20日(木)より提供…詳細を見る -
「ニコニコ書店会議」11月23日に北海道留萌市「留萌ブックセンター」で開催
株式会社ドワンゴ及び株式会社KADOKAWAは、ドワンゴが運営する日本最大級の動画サービス「niconico」のユーザーイベント「ニコニコ書店会議(しょてんかいぎ)」を、11月23日に北海道留萌(るもい)市の「留萌ブック…詳細を見る -
ゲーム実況とゲーム大会の祭典「闘会議2015」2015年1月31日、2月1日に幕張メッセで開催
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、2015年1月31日(土)と2月1日(日)の2日間、幕張メッセで、新イベント「闘会議(とうかいぎ)2015」を開催することを決定した。 (さらに…)…詳細を見る -
急なトラブル発生でアポの時間を変更したい!~約束を変更したいときに使える英語表現~【Eigooo!英会話】
みなさん、こんにちはEigooo!のピーターです。毎週、ワンポイントの英会話を紹介する本連載。 前回は「電話によるアポ取り英語でできますか?・・・~面会を取り付ける際に使える英語表現~」を紹介しました。 今回…詳細を見る -
おめでとう2億配信達成! ニコ生の配信番組数が累計で2億番組を突破
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」において、これまで配信された番組数が、2014年11月13日(木)に累計2億番組を突破したことを発表し…詳細を見る -
LINEの友人にギフト商品を贈ることができる「LINE ギフト」登場
LINE株式会社は、同社が運営するスマートフォンECサービス「LINE MALL」において11月13日よりLINEでつながっている友人にギフト商品を贈ることができるサービス「LINE ギフト」を開始した。 (さら…詳細を見る -
世界初「Oculus Rift」でバーチャルLIVEを配信!ニコ生で小林幸子さんの武道館公演をライブ配信
株式会社ドワンゴ及び株式会社ニワンゴは、両社が運営する日本最大級の動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」で11月17日(月)より、ヘッドマウントディスプレイ「Oculus Rift(オキュラスリフト)」を活…詳細を見る -
値段を変えて継続! 2016年度ドワンゴ新卒入社試験も「受験料制度」継続
株式会社ドワンゴでは、本当に入社したい人材に集まってもらうという狙いから2015年の新卒入社試験よりエントリー時の「受験料制度」を導入、実施してきた。本制度の2015年度における実施状況等を踏まえ、2016年度の新卒入社…詳細を見る -
Googleロゴが探査機「Rosetta」(ロゼッタ)の彗星着陸を記念したアニメーションに!
11月9日に「あれから25年!自由の象徴! Googleロゴがベルリンの壁崩壊25年を記念した動画に」でGoogleロゴが東西冷戦の象徴であったベルリンの壁が崩壊してから25周年を記念する動画になっているのをお伝えした。…詳細を見る