カテゴリー:モバイル
-
ニフティから登場した格安SIMのMVNOサービス「NifMo(ニフモ)」のオトクな仕組みとは?
2014年10月31日総務省は、SIMロック解除義務化を盛り込んだ「SIMロック解除に関するガイドライン」の改正案を発表した。これを受け携帯電話の通信インフラを通信事業者から借り受けてサービスを提供する「MVNO」(仮想…詳細を見る -
スポーツ時以外でも使い方次第で役立つスマホ用の大型スポーツアームバンド
ジョギングやウォーキング、ポタリングやサイクリングなどの各種スポーツでスマートフォンを携帯したいような場合に便利なアームバンド。ただ、両手を使いたいケースはほかにもある。ポケットに入らないような大型のスマホ(iPhone…詳細を見る -
IEEE802.11acにも対応した8インチAndroidタブレット「ASUS MeMO Pad 8」
ASUSことASUS JAPAN株式会社は、パワフルで高性能なインテルのクアッドコアCPUと最新の高速無線LAN規格「IEEE802.11ac」に対応したAndroidタブレット「ASUS MeMO Pad 8(ME58…詳細を見る -
今さら聞けない基本テクニック!iPhoneのバッテリー残量を数値で表示する技【快適術】
iPhoneユーザーのなかには、バッテリー切れで困った経験をお持ちの方もいるだろう。かくいう筆者も、知らないうちにバッテリーを消費していて、いざというときにiPhoneが使えなかったという経験がある。 iPhone…詳細を見る -
ハロウィン当日、渋谷で開催された「リアル宝探しイベント」を仕掛けたガーブーにインタビュー
『深夜のハロウィン騒動で沸いた渋谷! 昼に開催された「リアル宝探し」イベントに挑戦!』という記事で紹介したように、2014年10月31日(金)に渋谷でユーザー参加型のリアル宝探しイベント『総額30万円が東京渋谷に舞う!リ…詳細を見る -
大容量を手軽に持ち運べ!容量1万mAh超で200gを切るモバイルバッテリー「HY-T1」
スマートフォンタブレット周辺機器メーカー「Yoobao(ユーバオ)」の日本正規代理店の株式会社ハイプラスは、大容量ながら小型・軽量化を実現したスマートフォン向けのモバイルバッテリー「HY-T1」を発売した。重さが195g…詳細を見る -
「Maker Faire」で高度な画像処理が可能な「Jetson TK1」をアピールするNVIDIA【デジ通】
NVIDIAは2014年11月23日から開催された「Maker Faire」にスポンサーとしてブースを出展し、組込型の小型ボード「Jetson TK1」を中心に自社のTegra K1プロセッサーを採用するデバイスを多数ア…詳細を見る -
Firefox OSが日本に登場!「フォクすけとおでかけ写真をシェアしよう!」キャンペーン
一般社団法人Mozilla Japanは、Webブラウザベースのオープンなモバイル向けOS「Firefox OS」が、もうすぐ日本に上陸することを前に、これを記念したソーシャルメディアキャンペーン「フォクすけとおでかけ写…詳細を見る -
小さくてもQWERTY! マウス操作もできるBluetooth接続の小型キーボード
最近では、iPhone 6 PlusやGALAXY Note Edgeといった大型のスマホが人気だ。また、iPad mini 3といった7インチから8インチ程度の持ち運べるタブレットも人気だ。大きめのスマホや小さいタブレ…詳細を見る -
iPhone 5sの中古市場に格差!注目の記事を振り返る【ITフィードバック】
今日は、土曜日だ。読者の中には、家でゆっくり休んでいる人、家族またはひとりでどこかへ出掛けている人、それぞれに休日を過ごしていることだろう。時間は限られているが、人との待ち合わせや電車の待ち時間などの隙間時間は意外にある…詳細を見る