カテゴリー:デジタル家電
-
北海道2つ目のメガソーラー! 「ソフトバンク紋別ソーラーパーク」の運転開始
ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを行うSBエナジー株式会社は、2014年 12月26日より「ソフトバンク紋別ソーラーパーク」の営業運転を開始する。北海道における同社のメガソーラー発電所は「ソフトバンク白老ソー…詳細を見る -
大型スマホやiPad Airも使えるBluetoothリモコン付きセルフィースティック5点セット
最近は「自己表現優先のセルフィー市場再燃中! キヤノンの自撮り特化ビデオカメラ「iVIS mini X」が凄い」でも紹介しているように自分を撮影する「自撮り」(セルフィー)が流行している。そして専用カメラまで登場してきて…詳細を見る -
Bluetooth(無線)と有線で使用可能なゲーミングヘッドセットTt eSPORTS「SYBARIS」
アスクは、Thermaltakeのゲーミングデバイスブランド「Tt eSPORTS」より、ゲーミングヘッドセット「SYBARIS」を発売する。「SYBARIS」はBluetooth 4.0に対応するヘッドセットで、NFC…詳細を見る -
昔懐かしいレトロさと、インテリアにもなるオシャレさを併せ持つめくり時計
今日紹介する「めくり時計」を見て「うわ~懐かしい~。あったよね!こういうの!」と筆者のように思ってしまう人はアラサー以上確定。ということで懐かしいけど新鮮なオシャレ感を感じさせてくれる「めくり時計」だ。 (さらに…詳細を見る -
自己表現優先のセルフィー市場再燃中! キヤノンの自撮り特化ビデオカメラ「iVIS mini X」が凄い
街中の観光スポットやカフェやファーストフード店の前でセルフィースティック(自撮り棒)にスマートフォンをセットして自分(自分たち)を撮影している人たちをよく見掛ける。昨年から引き続き、自分で自分を撮る「自撮り」(セルフィー…詳細を見る -
インテルがIoT向けリファレンスモデル「インテルIoTプラットフォーム」を発表【デジ通】
インテルは「Internet Of Things」ことIoT向けの同社のリファレンスモデルとなる「インテルIoTプラットフォーム」を発表した。インテルと言えば、パソコンやタブレットなどのハードウェアに使われる半導体関連製…詳細を見る -
稼働目標は2016年! SBエナジーが静岡県浜松市でのメガソーラー発電所の建設を発表
ソフトバンクグループで自然エネルギー事業などを行うSB エナジー株式会社と三井物産株式会社は、静岡県浜松市において大規模太陽光発電所(メガソーラー)「ソフトバンク浜松中開ソーラーパーク」を設置し、共同で発電事業に参画する…詳細を見る -
ようこそ、光学65倍ズームの世界へ! キヤノン「PowerShot SX60 HS」撮影体験レポート
2013年におけるデジタルカメラの世界市場規模は約6400万台だった。近年では、大判の撮像センサーを搭載した「高級コンデジ」と呼ばれるカメラや光学高倍率ズームレンズを搭載したカメラなど、レンズ一体型のコンパクトデジタルカ…詳細を見る -
いま流行のハイレゾ(DSD native/DoP)対応! 32bit/384kHzのUSB DAC
USB DACの世界でもハイレゾ対応が進んできている。元々、ノイズに弱いPCで音を出すなら、デジタルデータのまま出力してしまいDACでアナログに変換すればノイズの影響を受けずに音を楽しむことができるということで使われるU…詳細を見る -
人が目視可能な精細さの限界を超える高精細ディスプレイへの期待と怖れ【デジ通】
タブレットやスマートフォンで、肉眼でディスプレイの各ピクセルを認識できる限界は300ppi程度と言われている。ppiは、pixel per inchの略で1インチあたりのピクセル数を示す。300ppiと言えば1インチ当た…詳細を見る