カテゴリー:セキュリティ
-
「LINE」の脆弱性を発見した報告者に報奨金を支払う「LINE Security Bug Bounty Program」の常時運営を開始
LINEは、同社が運営するコミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」(iPhone/Android)を対象に、本日よりセキュリティに関する脆弱性の発見を全世界から公募し、報告者に報奨金を支払う「LINE Securi…詳細を見る -
サイバー攻撃を無料でリアルタイムに可視化するWebサービス「攻撃見えるくん」を11月11日から提供開始
サイバーセキュリティクラウドは、展開しているセキュリティサービス「攻撃遮断くん」のバージョンアップに伴い、外部公開サーバへのあらゆる攻撃をリアルタイムに可視化するWEBサービス、「攻撃見えるくん」(https://sha…詳細を見る -
NTTコミュニケーションズが新たに「情報セキュリティ部」を設置
NTTコミュニケーションズ株式会社(略称:NTT Com)は、情報セキュリティ管理のさらなる強化の観点から、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)機能(※)を含むト…詳細を見る -
スマホやタブレットからIoTへ、セキュリティ・プライバシーに関する意識はどう変化した?
PCや一部のPDA、そしてフィーチャーフォンだけが接続していたインターネット初期、セキュリティに関して注意を払う必要のある機器は、それほど多くなかった。ウイルスやワームと呼ばれる悪意のあるプログラムも、PCへの感染などを…詳細を見る -
ITライフハック総編集長が「情報漏えい広報大使」に就任!?MOTEX「春の“NO MORE 情報漏えい”運動」開催中
どれだけ注意しても、発生してしまう企業からの情報漏えいインシデント。重要な情報が漏えいしてしまうと企業は、社会的信用を失うだけでなく、多額の賠償責任まで負うことになってしまう。定期的に情報漏えい対策やセキュリティ意識を高…詳細を見る -
NTTコミュニケーションズが情報セキュリティのトレンドを知る勉強会を開催
2015年3月17日、都内の会場にて、NTTコミュニケーションズが主催する情報セキュリティの勉強会が開催された。これは近年増加している巧妙な手口によるサイバー攻撃などの情報セキュリティのトレンド、企業や各国政府の機密情報…詳細を見る -
モバイルアプリでもウイルスの脅威が増加! マカフィー、2014年第4四半期の脅威レポートを発表
McAfee, Inc.のセキュリティ研究機関であるMcAfee Labs(マカフィー ラボ)は、2014年第4四半期の脅威レポートを発表した。 それによると、人気モバイルアプリのSSL脆弱性の未対応により、数百万…詳細を見る -
ディー・ディー・エス三吉野社長「FIDO」について語る
『パスワード疲れよさらば! 「FIDO Alliance 日本上陸記者発表会」レポート』という記事で紹介したように、2月16日に米国を拠点にオンライン認証の強化、及び世界のセキュリティの新標準を牽引する団体「FIDO A…詳細を見る -
パスワード疲れよさらば! 「FIDO Alliance 日本上陸記者発表会」レポート
株式会社ディー・ディー・エスは、2月16日に米国を拠点にオンライン認証の強化、及び世界のセキュリティの新標準を牽引する団体「FIDO Alliance(ファイド アライアンス)」の日本上陸に際し、日本初のFIDO All…詳細を見る -
パスワード疲れをなくせ! インテルの次世代パスワード管理技術「True Key」が凄いワケ【デジ通】
インテルは同社の事業として従来のPC向けプロセッサーの開発といった半導体事業以外に、IoT分野やセキュリティ分野を年々強化してきている。このIoTとセキュリティ関連として、今年のCES 2015で展示していたのが次世代の…詳細を見る