カテゴリー:パソコン
-
マウス&キーボードの操作性を向上! 新しくなったWindows 8.1 Updateは何が変わったのか?【デジ通】
昨日お伝えしたようにWindows 8.1の最新アップデートとなるWindows 8.1 Updateの配布が開始された。これにアップデートに合わせて日本マイクロソフトが新機能について説明会を開催した。 そこでは変…詳細を見る -
GIGABYTEよりAM1プラットフォームに対応したmicroATXマザー「GA-AM1M-S2H」
昨日紹介したようにAMDの最新プロセッサー(APU)であるKabiniのCPUソケット対応版(AthlonおよびSempron)を搭載できるプラットフォームSocketAM1が発表になった。このAM1プラットフォームに対…詳細を見る -
AMDの最新プラットホーム「AM1」に対応するMSIのmini-ITXマザーボード「AM1I」
3月にAMDから登場したGCN対応GPUコアとCPUとなるJaguarコアを組み合わせたAMDの最新プロセッサー(APU)であるKabini。このCPUソケット対応版がAthlonおよびSempronという懐かしい名前で…詳細を見る -
マウスとキーボードでの使い勝手を大幅向上!本日よりWindows 8.1 Update配布開始【デジ通】
マイクロソフトがWindows 8.1の修正版となるWindows 8.1 Updateを本日4月9日より配布する。Windows 8はタブレットやタッチパネル向けにスタート画面などを中心にWindows 7から大幅に変…詳細を見る -
Windows 7は2020年1月14日、Windows XP以外のOSやアプリは、いつサポートが終了する?【デジ通】
Windows XPのサポートが終了するのと同時にOffice 2003のサポートも終了する。マイクロソフトのように各種ソフトのサポート期限を明確にし、その告知も含めて情報公開している会社は、そう多くない。サポート期間を…詳細を見る -
え? まだWindows XPを使い続けるの? それなら最低限の対策はしておくべし!【デジ通】
マイクロソフトによるWindows XPのサポートの終了まで残すところ2日となった。4月9日にはサポートが終了してしまうため、トラブルが発生して被害を受けてしまったとしても自己責任となってしまう。新聞報道によると北海道の…詳細を見る -
MSIより性格の異なるmini-ITX仕様のマザーボード2製品が登場
MSIよりmini-ITX仕様のマザーボードが2枚発表された。1枚は、コンパクトなケースに収めることができ、なおかつゲームPCにまで対応可能な「B85I GAMING」。もう1枚は基板全体の高さが20mm内に抑えられたデ…詳細を見る -
古いノートPCが爆速化!ZIGSOWユーザーが「WD Black²」を試す
最近はBYOD(Bring Your Own Device)などが持てはやされてきており、スマートフォンやタブレットだけで日々の仕事が完了するような環境も整いつつある。しかし、そうはいっても、まだまだパソコン(PC)は仕…詳細を見る -
PlextorよりToggle NAND採用の2.5インチおよびmSATAのSSD新モデル登場
高性能ストレージ系メーカーの老舗である「Plextor(プレクスター)」(通称:プレク)が同社のSSDに新製品「M6Sシリーズ」「M6Mシリーズ」を追加した。SATA 6Gb/s(SATA3.0)インターフェイスに対応、…詳細を見る -
比較の際は要注意!増税後の緩和で販売店によって異なる価格表示【デジ通】
先日から紹介しているように消費税が5%から8%に上がった。パソコン系では、これまでは税込表示を基本としていたところが多かったが、消費税が8%になるのに合わせ、税込と税抜、どちらの表示にするのか販売店ごとに分かれるようにな…詳細を見る