カテゴリー:パソコン
-
富士通の春モデルで大注目! 無線ディプレイの新感覚パソコン「LIFEBOOK GT77/T」【デジ通】
富士通が春モデルを発表した。中でも新コンセプトのパソコン「LIFEBOOK GT77/T」が大注目だ。一見するとデスクトップパソコンだが、液晶部分が完全に分離できるため、タブレットのように部屋の中を自由に移動して利用でき…詳細を見る -
NECがPCブランドをリニューアル! 「LaVie」を頂点にしたNECのパソコン2015年春モデル【デジ通】
NECパーソナルコンピュータは発表会を開催し、2015年春モデルを発表した。CESで大きな話題となったLaVie Zの後継機種が正式発表されるなど、多くの注目点があるが、何よりも最大の注目点が「NECのパソコンブランドの…詳細を見る -
HPのお買い得「Stream」シリーズにminiデスクトップなど新製品が追加【デジ通】
以前紹介した「HPより、激安Windowsノートの衝撃! 25,800円の「HP Stream 11」登場」記事は、大手メーカーHP製、しかも安いということで大反響を得た。さらに追い打ちをかけるべく日本HPがStream…詳細を見る -
玄人志向より1枚で何度もおいしい複合インターフェイスカードなど3製品
玄人志向から新製品が3製品登場した。同社の製品は、一般のPCパーツでありそうでなかった製品を出してくるのが得意だが、今回もユニークな製品を取りそろえている。 (さらに…)…詳細を見る -
大きめのマザーにも対応できるCORSAIR製のE-ATX対応ケース「Graphite Series 780T」
リンクスインターナショナルは、大型アクリルウィンドウを採用したラッチ式サイドパネルを搭載し、優れた拡張性、強力な冷却性能を備えた、E-ATX規格対応のプレミアムフルタワーPCケース「CORSAIR Graphite Se…詳細を見る -
ユニークな設計と優れた拡張性を持つ水冷対応キューブケースThermaltake製「Core V21」
アスクは、Thermaltake社のキューブ型PCケース「Core V21」を発売する。「Core V21」は、Thermaltakeの製品で冷却性能を突き詰めるPCケース「Core」シリーズのmicroATXプラットフ…詳細を見る -
LaVie ZやThinkPadだけじゃない! CESレノボブースで注目すべき数々の製品【デジ通】
先日「CESのLenovoブースでNECのLaVie Zの実機をチェックした」と言う記事でレノボが、NEC開発のLaVie Zの後継機種を参考出品したことをお伝えしたかと思う。 こうした製品はCES会場内のレノボの…詳細を見る -
CESのLenovoブースでNECのLaVie Zの実機をチェックした【デジ通】
先日、「レノボがCESにおいてNEC開発の超軽量なLenovo LaVie Zの2モデルを発表」という記事でレノボがモバイルコンピューティングを再定義する新型モバイルPCとなる2機種「Lenovo LaVie Z HZ5…詳細を見る -
ASUSがCESで8mmを切る薄型2-in-1ノートおよびZenfone後継モデルを発表【デジ通】
ASUSはラスベガスで開催中のCES 2015に合わせ、プレスカンファレンスを開催し、いくつかの新製品を発表した。発表されたのは、2-in-1製品である「ASUS Transformer Book Chi」シリーズと、ス…詳細を見る -
GIGABYTEがCESでBroadwell搭載のベアボーン「BRIX」および「BRIX s」を発表
GIGABYTEの手のひらサイズのコンパクトベアボーン「BRIX」および「BRIX s」シリーズは、超小型な本体サイズながら十分以上の性能を持つスペックが自慢だった。今回、CESでインテルがBroadwellアーキテクチ…詳細を見る