カテゴリー:パソコン
-
直販モデルおよび家電量販店モデルの2本立て!デル、主力の個人向けノートパソコンを刷新
デルは015年5月12日、個人向けノートパソコンの主力3製品である「New Inspiron 14 5000シリーズ」「New Inspiron 15 5000シリーズ」「New Inspiron 17 5000シリーズ…詳細を見る -
「インテル Compute Stick」Windows8.1搭載モデルの発売を再度延期
インテルは、4月23日に発売延期とした「インテル Compute Stick」Windows 8.1搭載モデルについて、2015年5月12日(火)の国内発売開始に向けて準備を進めてきたが、製品の検証において一部不具合が確…詳細を見る -
自作派におススメの低価格なThermaltake製ミドルタワー型PCケース「Versa H20」シリーズ新登場
アスクは、Thermaltake製のミドルタワーPCケース「Versa H20」シリーズの新モデルを発表した。「Versa H20」シリーズは、ケース側面にアクリルウインドウ、リアに120ミリファンを搭載するミドルタワー…詳細を見る -
Intel&AMDプラットフォーム対応の水冷一体型ユニット、CORSAIR 「Hydro Series H80i GT」
先日、「リンクス、Corsair Link対応水冷一体型ユニットを発売」という記事でCPUをクロックアップしても、CPUをきっちり冷却してくれるハイエンド向けの水冷一体ユニットを紹介した。 クロックアップせずとも、…詳細を見る -
リンクス、Corsair Link対応水冷一体型ユニットを発売
リンクスインターナショナルは、システム統合管理ツールCorsair Link対応、240ミリサイズのラジエータを採用したハイエンドモデル、最新のIntel&AMDプラットフォームに対応した水冷一体型ユニット「CORSAI…詳細を見る -
ドスパラより10コア+25MBキャッシュで100万円超のハイエンドパソコン「Raytrek HE-X M6」登場
サードウェーブデジノスは、2015年5月1日(金)より、コアユーザー向けハイエンドマシン「Raytrek HE-X M6を、全国22の「ドスパラ」各店舗およびドスパラ通販サイトにて販売開始した。価格は113万9,980円…詳細を見る -
書き込みが最大530MB/秒の爆速SSD登場! Kingstonの新モデル「HyperX Savage SSD」を試す
つい先日、メモリーメーカーであるKingstonことKingston Technologyが新モデルとなるSSD「HyperX Savage SSD」を発表した。 これまで『Intel XMP対応でHaswell-…詳細を見る -
ドスパラ、「Intel SSD 750」シリーズを搭載した「GALLERIA ZG SSD750搭載モデル」の販売を開始
サードウェーブデジノスは、2015年4月28日より公称シーケンシャルリード2200MB/秒、標準SSDの4倍以上の圧倒的性能を誇る高速SSD「Intel SSD 750シリーズ」を搭載した最新ゲーミングパソコン「GALL…詳細を見る -
アイ・オー・データ機器よりコンパクトな20.7型フルHDディスプレイ「LCD-MF211E」シリーズ
アイ・オー・データ機器は、フルHD解像度に対応したコンパクトな20.7型ワイド液晶ディスプレイ「LCD-MF211Eシリーズ」を発表した。オープン価格で、直販価格は2万952円(税込)。 本製品は、バックライトのち…詳細を見る -
ユーザー必読!レノボがThinkPadシリーズの一部モデルのバッテリー自主回収を発表
レノボ・ジャパンは2015年4月22日、同社が発売しているノートパソコン「ThinkPad」シリーズの一部に搭載されているリチウム・イオンバッテリーおよびオプション製品のバッテリーについて、自主回収(無償交換)を実施する…詳細を見る