カテゴリー:カルチャー
-
niconico、ユーザー生放送で「720p・HD配信」を枠数限定で提供開始。「HTML5版」へ完全移行、「軽量モード」機能も追加
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」において、2018年1月23日(火)より、ユーザー向け生放送配信サービス「ユーザー生放送」でのHD配信機能を枠数限定で提供開始したほか、配信プレーヤーの「HTML5版」への完全移行および「軽量モード」機能が追加された。 「ユー…詳細を見る -
Shuta Sueyoshi、1月29日より自身初のニコ生番組開始
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年1月29日(月)21時より、Shuta Sueyoshi初の番組「Shuta Sueyoshiとザ・たっちのニコ生(仮)」を開始する。 AAAのメンバー・末吉秀太としての活動だけにとどまらず、ソロでも順調な活躍をみせる…詳細を見る -
横山由依、向井地美音、入山杏奈による“新ニコ生女子会”を初開催
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、208年1月23日(火)21時30分より、AKB48横山由依、AKB48向井地美音、AKB48入山杏奈によるニコ生女子会特番を放送する。 2016年8月から不定期で実施していた指原莉乃、渡辺麻友、柏木由紀によるニコ生女…詳細を見る -
シリーズ30周年を迎える「ストリートファイターII」と佐賀県がコラボ
佐賀県は、情報発信による地方創生プロジェクト「サガプライズ!」の一環として、90年代に大ブームを巻き起こし、シリーズ30周年を迎えた人気格闘ゲーム「ストリートファイターII」とのコラボレーション企画「ストリートファイター佐賀」を実施する。タイ出身のサガット氏に…詳細を見る -
ニコ生で真紅のトゲを持つレア深海生物「ハリイバラガニ」を54時間観察生中継実施
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、「今月のいきもの」の第25弾となる「真紅のトゲトゲ深海生物54時間生中継@サンシャイン水族館【今月のいきもの】」を2018年1月26日(金)12時00分より生放送する。 「今月のいきもの」は、いきもの…詳細を見る -
めくるめくJAZZサウンドと高速リリックで、遊び心がスウィングするPS4 Lineup Music Video最新作「Playin’ Swingin’」を公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア(SIEJA)は、2018年1月19日(金)より、特別映像“PS4 Lineup Music Video「Playin’ Swingin’」ft. H ZETTRIO + 環ROY + 鎮座DOPENESS + majiko”を公開した。 本映像では、発売中の最新作および発売予定のPlayS…詳細を見る -
勉強に集中できる驚きの方法とは? 受験生の勉強を助けてくれるカロリーメイトの「もくもく勉強動画チャンネル!」
1月のセンター試験も終わり、いよいよ2月、3月の一般入試が近づいてきた。二段階選抜の入試を受けている受験生たち、センター試験とは関係ない一般入試を目指す受験生にとっては、これからが本番といったところだろう。 受験を乗り越えるのに試験勉強は欠かせないが、それ…詳細を見る -
「ニコニコ超会議2018」の各種入場券を1月20日より販売開始
ドワンゴは、2018年4月28日(土)、29日(日)に千葉・幕張メッセで開催する「niconico」の超巨大イベント「ニコニコ超会議2018」の各種入場券を1月20日(土)より販売開始すると発表した。 また、イベント協賛企業が決定し、公式サイトを公開した。 「ニコニコ超会議」は「ニコ…詳細を見る -
GMOメディア、小・中学生向けプログラミング無料ワークショップを開催
GMOメディアが運営する、プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO(以下、コエテコ)」は、学研プラスが運営する子ども向けプログラミングスクール「Gakken Tech Program」と共同で、小・中学生向けのプログラミング体験ができる無料のワークショップを、 2018年2月17日…詳細を見る -
ゲームの祭典「闘会議2018」、「スプラトゥーン2」「UNDERTALE」などゲーム音楽ステージの追加情報を一挙公開
niconicoとGzブレインは、 2018年2月10日(土)、 11日(日)に開催するゲームファンとゲーム大会の祭典「闘会議2018」のゲーム音楽ステージ情報を発表した。 2月10日(土)にはNintendo Switch「スプラトゥーン2」のキャラクター「テンタクルズ」の初ライブを開催。生演…詳細を見る