カテゴリー:カルチャー
-
LINE Pay支払い時に「LINEポイント」を利用可能に
LINE Payは、コミュニケーションアプリ「LINE(ライン)」上で展開する“スマホのおサイフサービス”「LINE Pay」において、2018年2月19日より、「LINE Pay」での支払いの際に、チャージした残高以外に「LINEポイント」も利用可能となると発表した。 今回のアップデートに…詳細を見る -
日本郵便、「春のメッセージフェスタ2018 in THANKS KITTE」を開催
日本郵便は、2018年3月17日(土)から3月18日(日)までの2日間、手紙の祭典「春のメッセージフェスタ2018 in THANKS KITTE」を開催する。 このイベントでは、 手紙の魅力を伝え、 メッセージを手紙に乗せて送り合う楽しさ、受け取る嬉しさなどを体感するステージやワーク…詳細を見る -
コンビニで購入できる「DAZNチケット」を発売。Amazonアカウントでも登録可能に
スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」は、各社コンビニエンスストアで購入できる「DAZNチケット」を2018月2月19日(月)より発売する。 今まで「DAZN」を視聴するにはクレジットカード登録が必須だったが、「DAZNチケット」が販売されることにより、クレジットカード…詳細を見る -
山手線が“走るアートミュージアム”に。“TOKYO”をテーマに東京造形大学が「山手線グラフィック展」を開催
東京造形大学は、 2018年2月17日(土)より、JR東日本・山手線(E231系)1編成でのグラフィック作品・映像作品等の展示を行う。期間は2018年2月17日~2018年2月28日まで。 本プロジェクトは、造形学部デザイン学科グラフィックデザイン専攻領域の学生による作品展。デザイ…詳細を見る -
「ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ」でToshl(X JAPAN)が声優デビュー
フジゲームスは、スマートフォン向けアプリゲーム「ORDINAL STRATA -オーディナル ストラータ」(以下、オデスト)にて、フジゲームスサウンドプロデューサーであり、本作のテーマソングを手掛けたToshl(X JAPAN)氏がゲーム内に「精霊Toshl」として登場するコラボイベント…詳細を見る -
「闘会議2018」に柚衣ちゃんが行く(その5)せっかくコスプレしたんだからいろいろと撮影してきた
ITライフハックの不定期連載「彼女と鉄道」で登場してもらっている咲坂柚衣さん。2018年2月10日、11日に行われた「闘会議2018」では、バーチャルユーチューバー・キズナアイのコスプレをしてもらって会場を回ることにした。この連載も今回で最後。ということで、キズナアイ…詳細を見る -
「ニコニコ超会議2018」発表会を開催。キズナアイ初出演や「超テクノ法要×向源」が決定
ドワンゴは、2018年4月28日(土)、29日(日)に千葉・幕張メッセで開催する「niconico」のイベント「ニコニコ超会議2018」の新企画や協賛企業などの追加情報を発表したほか、キービジュアルとシンボルマークを公開した。 イベントのメインイメージとなるキービジュアルは、会…詳細を見る -
高橋ジョージ × ニコニコ(2525)。25周年を記念した25時間ぶっ通し特番を放送
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年2月24日(土)21時より、高橋ジョージ&THE虎舞竜の楽曲「ロード」のリリース25周年を記念した特別番組を25時間連続で生放送する。 番組では、24日の放送開始から23時間にわたって「ロード」の…詳細を見る -
DMM.comから動きに合わせて音楽を奏でるモーション楽器ガジェット「SoundMoovz」登場
DMM.comは、 DmetProductsの新製品、動きに合わせて音楽を奏でるモーション楽器ガジェット「SoundMoovz(サウンドムーブズ)」を、2018年2月15日より日本国内において取り扱いを開始すると発表した。 「SoundMoovz」は、 “音楽に合せて踊る“のではなく、“人の動きや踊り…詳細を見る -
「闘会議2018」に柚衣ちゃんが行く(その4)レトロゲーム&クレーンゲームに挑戦してきた
ITライフハックの不定期連載「彼女と鉄道」で登場してもらっている咲坂柚衣さん。2018年2月10日、11日に行われた「闘会議2018」では、バーチャルユーチューバー・キズナアイのコスプレをしてもらって会場を回ることにした。今回はその3の記事に続いて、レトロゲームエリアで…詳細を見る