カテゴリー:カルチャー
-
やったぜ!「囲碁電王戦FINAL」第2局の結果「DeepZenGo」が世界最強棋士に勝利
ドワンゴは、2018年4月1日(日)に、日本発の囲碁AI「DeepZenGo」が過去に敗退した各国トップ棋士達に挑む「囲碁電王戦FINAL」の第2局を韓国・ソウルで開催した。その結果、『DeepZenGo』は現在世界ランキング1位の朴廷桓九段に対し、169手まで黒番中押し勝ちした。本対局を…詳細を見る -
DMM.comが音楽レーベル「DMM music」を設立。A-Sketchと声優アーティストオーディション共同開催
DMM.comは、 2018年3月に音楽コンテンツの企画・制作・プロデュースを手掛ける音楽レーベル「DMM music」を設立した。今後は既に展開中のアニメ/ゲーム事業と連携し、メディアミックスでのコンテンツの制作をするとのこと。 また、 DMMと音楽レーベル/アーティストマネージ…詳細を見る -
LINE LIVE、参加型エンターテイメントSHOW「LIVEトリビア」をスタート
LINEは、同社が運営するライブ配信サービス「LINE LIVE(ラインライブ)」において、ユーザーがリアルタイムでトリビアクイズにチャレンジできる参加型エンターテイメントSHOW「LIVEトリビア」を2018年4月10日(火)よりスタートする。 それに伴い、4月1日(日)より3日間…詳細を見る -
ニコ生でももいろクローバーZ、「ももクロ春の一大事2018」独占生中継
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年4月22日(日)16時より、滋賀県・布引運動公園陸上競技場(布引グリーンスタジアム)で開催される、ももいろクローバーZのライブ「ももクロ春の一大事2018 in 東近江市 ~笑顔のチカラ つなげる…詳細を見る -
N予備校・プログラミングコースに「機械学習」授業を4月開講
カドカワが開校した角川ドワンゴ学園 「N高等学校」(以下、N高)は、ネットで課外授業を受けることができる双方向学習アプリ「N予備校」プログラミングコースにて、最先端のAI(人工知能)を構成する「機械学習(マシンラーニング)」を学べる授業を2018年4月(開講日未定)…詳細を見る -
STU48が全力サポートで中国地方を応援「ぐっとずっと。地域応援プロジェクト」開始
中国電力株式会社は、平成28年4月から会員制Webサイト「ぐっとずっと。クラブ」および料金メニュー「ぐっとずっと。プラン」を提供してきている。サービスインからおよそ2年経った平成30年3月1日時点で「ぐっとずっと。クラブ」の会員数は約77万口、「ぐっとずっと。プラン…詳細を見る -
「超踊ってみた supported by JAL」楽曲はJAL・八王子Pコラボの新曲「ワールドワイドフェスティバル」に決定
ドワンゴは、2018年4月28日(土)、29日(日)に、幕張メッセで開催するイベント「ニコニコ超会議 2018」で展開する「超踊ってみた supported by JAL」の追加情報を発表した。 来場者が気軽に参加でき、数百人が同時に踊るなど、超会議の中でも毎年大きな盛り上がりを見せ…詳細を見る -
ももいろクローバーZ10周年・ニコ生特別企画を実施
ドワンゴが運営する日本最大級の「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年3月31日(土)16時より、ももいろクローバーZの結成10周年と、毎年恒例のライブ「ももクロ春の一大事2018」の開催を記念した特番を放送する。 本番組では、ライブ「ももクロ春の一大事」シリー…詳細を見る -
PlayStation VRが値下げ!3月29日より1万円安い34,980円に!!
ソニー・インタラクティブエンタテイメント(SIE)は、PlayStation 4用バーチャルリアリティシステム「PlayStation VR PlayStationRCamera同梱版」(PS VR)の希望小売価格を、2018年3月29日(木)より、日本では従来の4万4,980円から3万4,980円に、北米では従来の399USドル…詳細を見る -
niconicoで「ネットユーザーが本気で選ぶ!一番面白かった冬アニメ2018アンケート」を実施
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」で、一斉アンケート「ネットユーザーが本気で選ぶ!一番面白かった冬アニメ2018アンケート」を2018年3月31日(土)21時00分から21時30分まで実施する。 今回、投票の対象になるのは、2018年1~3月にテレビ地上波で放送されてい…詳細を見る