タグ:金融緩和
-
FOMCで緩和縮小を決定 最終決着は「見果てぬ夢」か?【ビジネス塾】
米連邦準備理事会(FRB)は6月18日、金融政策を決める連邦公開市場委員会(FOMC)を開いた。 昨年12月以来続けている、資産買取額の縮小は今回も継続され、月額350億ドルとなった。おおかたの予想通りだが、金融政…詳細を見る -
「出口」は予想通り緩慢に? 新興国経済は落ち着く気配【ビジネス塾】
今年に入ってから、米連邦準備理事会(FRB)は金融緩和(QE3)の縮小(テーパリング)を進めてきた。市場から購入している国債などの金融商品の額を毎月100億ドル規模で減らし、年内に買い取りをストップさせる方向だ。当初、月…詳細を見る -
週末のG20に注目!米「出口」に対する新興国の反応は?【ビジネス塾】
オーストラリアのシドニー20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が行われる。 最大の懸案は、世界経済のリスクとして浮上している新興国からの資金流出問題だ。昨年5月に米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長…詳細を見る -
新興国騒動の裏で米雇用情勢が黄色信号 FRBは「出口」を続けるか【ビジネス塾】
ここ数回、新興国からの資金流出問題を取り上げてきた。これらの背景は、米連邦準備理事会(FRB)による金融緩和(QE3)の縮小(テーパリング)である。緩和縮小によって、それまで新興国に流れていた資金が逆流、それによって新興…詳細を見る -
FRBが緩和縮小に踏み出す 今年の市場も活況が続くか【ビジネス塾】
米国の連邦公開市場委員会(FOMC)は12月18日、量的緩和政策(QE3)による債券買入額の縮小(テンパーリング)が始まった。 バーナンキ連邦準備理事会(FRB)議長は、緩和を縮小しても「依然、かなりの金融緩和にコ…詳細を見る