アーカイブ:2023年 5月
-
横スクロールできる!サイドホイール付き、Bluetoothマウス
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、親指で回すことで横スクロールできるサイドホイールを備えたBluetoothマウス「400-MABT191」を発売した。 ■横スクロール操作ができるBluetoothマウス 本製品は、横スクロール操作ができるBluetoo…詳細を見る -
招待制から誰もが参加できるIVSへ!新エリア「NEXT CITY」の詳細を公開【IVS2023】
IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan、京都府、京都市、京都知恵産業創造の森)は、2023年6月28日(水)~6月30日(金)の3日間に渡り京都市勧業館「みやこめっせ」「ロームシアター京都」で、「IVS2023 KYOTO / IVS Crypto 2023 KYOTO」を開催する。みやこめっせ3階に新設…詳細を見る -
ブランド海老「白姫えび」をソースに使用!「エビマヨソースの海老カツバーガー」「エビグラスソースの海老カツバーガー」試食会
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、2023年5月24日(水)~7月中旬まで、全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にて、「エビマヨソースの海老カツバーガー」と「エビグラスソースの海老カツバーガー」を期間限定で発売する。発売に先立ち、プレス関係者…詳細を見る -
コスプレしてなくても楽しめる!超会議リアル会場はフォトスポットがいっぱい【ニコニコ超会議2023】
ニコニコ超会議2023のリアル会場では、フォトスポットがたくさんあり、コスプレしてなくても楽しめた。ここでは、数あるフォトスポットの中から、人気のスポットを紹介しよう。 〇マーベル・スタジオ マーベル・スタジオ最新作映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:V…詳細を見る -
SIAA認証済みの抗菌仕様!カチカチ音がしない、静音スイッチ採用の抗菌静音マウス
サンワサプライ株式会社は、抗菌、静音仕様のBluetoothマウス「MA-BBSK315シリーズ」、有線巻き取りマウス「MA-MBSK315シリーズ」、2.4GHzワイヤレスマウス「MA-WBSK315シリーズ」、有線マウス「MA-YBSK315シリーズ」を発売した。 ■抗菌、静音仕様のブルーLEDマウス 本シ…詳細を見る -
目指せ超会議でクイズ王!リアルとネットの同時参加ができた「超クイズ2023」【ニコニコ超会議2023】
ニコニコ超会議2023で、「超クイズ」が開催された。クイズ王 伊沢拓司氏が率いる東大発知識集団「QuizKnock」が作問・画協力・出演を担当した。 ■全30問のクイズ大会を実施!2000名以上が参加 超クイズでは、ネットとリアルを横断して視聴者同時全員参加による、全30問の…詳細を見る -
新しい未来のきっかけを産み出す3日間!国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2023 KYOTO」の第一弾登壇者を発表【IVS2023】
IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan、京都府、京都市、京都知恵産業創造の森)は、2023年6月28日(水)から6月30日(金)にかけて、京都市勧業館「みやこめっせ」「ロームシアター京都」で開催する、次世代の起業家が集う国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2023 K…詳細を見る -
新しい未来のきっかけを産み出す3日間!国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2023 KYOTO」の第一弾登壇者を発表【IVS2023】
IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan、京都府、京都市、京都知恵産業創造の森)は、2023年6月28日(水)から6月30日(金)にかけて、京都市勧業館「みやこめっせ」「ロームシアター京都」で開催する、次世代の起業家が集う国内最大級のスタートアップカンファレンス「IVS2023 K…詳細を見る -
省スペースキーボード、プリンストン「UP-MKGA75」を試す!仏教の考え方を学ぶ!『MEET BUDDHISM THINKING』開催レポ【まとめ記事】
UP-MKGA75のRGBライティング UP-MKGA75のサイズは327.5(幅)×136.5(奥行き)×41~49(高さ)mm。先ほども述べたようにとてもコンパクトな筐体だ。フルサイズのキーボードと比較して机の上でスペースを取らないので、マウスをさばく際のスペースを広めに取れ、ゲームをす…詳細を見る -
映画「すずめの戸締まり」のフォートナイトマップが登場!宣伝部長 岩手さちこ、岩手県の魅力を届ける【まとめ記事】
フォートナイト上のメタバースを制作する株式会社NEIGHBORは株式会社Tokyo Otaku Modeと共同で、映画「すずめの戸締まり」のメタバースをフォートナイトに制作・公開した。また、本件の公開に合わせて、Tokyo Otaku Mode News(英語)に高校生クリエイターのヤノス氏のイン…詳細を見る