アーカイブ:2023年 5月
-
日本最大級のサウナイベント『超サウナ』を実施!移動型サウナ「サバス」も登場【ニコニコ超会議2023】
最近ブームのサウナがニコニコ超会議にも登場した。日本最大級のサウナイベント『超サウナ』を実施。リアル会場の屋外エリアには、日本全国からテントサウナブランドが集結した。実際にサウナを体験できるだけでなく、おしゃれなサウナグッズも購入可能だ。 また、テルマー…詳細を見る -
謎肉と謎肉グッズをゲット!巨大カップヌードルの謎肉ガチャが登場【ニコニコ超会議2023】
ニコニコ超会議ファンに大人気の「謎肉」。昨年のニコニコ超会議では、開場してすぐに完売となるほどの人気ぶりだった。今年は、なんと4メートルを超える巨大カップヌードルの「謎肉ガチャ」が登場。謎肉と謎肉グッズが入ったカプセルをゲットできた。 ■謎肉は何でできて…詳細を見る -
6関節と無段階アームで、高さや角度を調整!モバイルモニタースタンド
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、15.8インチ(相当)までのモバイルモニターを好きな位置に設置できるモバイルモニタースタンド「200-STN076」を発売した。 ■15.8インチ(相当)までのモバイルモニターやタブレットに対応 本製…詳細を見る -
謎肉に松坂牛、今年はどんなカレー!?名物企画「みんなで作るネットからの差し入れ超カレー」【ニコニコ超会議2023】
広い会場をまわる来場者のお腹を満たす「超フードコート」では、話題のお店が多数出展していた。その中には、ニコニコ超会議では名物企画の「みんなで作るネットからの差し入れ超カレー」を実施した。 ■視聴者と一緒に作るスペシャルカレー ネット視聴しているユーザーが…詳細を見る -
世界で最も高価&宇宙空間へ到達したコーヒーを楽しもう!サザコーヒー『超リアルロケットコーヒー』を販売【ニコニコ超会議2023】
サザコーヒーホールディングス 代表取締役社長 鈴木太郎氏 創業1969年の茨城県発のサザコーヒーが、今年もニコニコ超会議に参加した。サザコーヒーは2009年から13年間、パナマのゲイシャコーヒーの品評会「Best of Panama(ベスト・オブ・パナマ)」で1位を獲得した世界一高…詳細を見る -
1日不足分の食物繊維を、すっきりおいしく補給!「サントリー天然水 ファイバー8000」
サントリー食品インターナショナル株式会社は、「水」感覚で1日不足分の食物繊維※1をすっきりおいしく補給できる「サントリー天然水 ファイバー8000」を2023年4月18日(火)より全国で発売中だ。 ※1 1日に不足している食物繊維の量を、栄養素等表示基準値及び国民健…詳細を見る -
HDMI×2ポートの映像出力端子!4K×2画面の映像出力に対応した、ドッキングステーション
サンワサプライ株式会社は、4K対応のHDMI×2ポートの映像出力端子と豊富な入力・出力端子を搭載し、省スペースに設置ができる縦置きタイプのUSB Type-Cドッキングステーション「USB-CVDK12」を発売した。 ■USB Type-C接続のドッキングステーション 「USB-CVDK12」は、USB…詳細を見る -
なんと薄さ9mm!折りたたみ式スマホスタンド
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』では、バッグやポケットに収納しやすい、薄さ9mmの折りたたみ式スマホスタンド「200-STN075」を発売した。 ■折りたたみ式のスマートフォンスタンド 本製品は、折りたたみ式のスマートフォンスタンド…詳細を見る -
家康公が愛したまち静岡に焦点を当てた展示が充実!「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」【どこ行く家康】
静岡大河ドラマ館は、徳川家康公のゆかりの地でもある静岡浅間神社境内にあり、大河ドラマ「どうする家康」(NHK)の世界観や静岡市とのゆかりなどをパネルや4Kシアター等で楽しむことができる。市内には、静岡市歴史博物館や駿府城天守台跡もあり、静岡市の歴史をさらに深…詳細を見る -
家康公が愛したまち静岡!どこ行く家康 特設サイト【まとめ記事】
東海旅客鉄道株式会社では、徳川家康公ゆかりの地である静岡、愛知エリアを中心に、期間限定で「どこ行く家康」キャンペーンを2023年1月5日(木)より順次展開している。今回、徳川家康ゆかりの地が多く点在する静岡エリアを巡るプレスツアーに参加した。同ツアーでは、家康…詳細を見る