アーカイブ:2023年 5月
-
長いページを一気に下まで移動できる!Bluetooth高速スクロールマウス
サンワサプライ株式会社は、長いページを一気に下まで移動できる高速スクロールを搭載したBluetoothマウス「MA-BBHT616BK」を発売した。 ■用途に合わせて高速スクロール、通常スクロールに切り替え可能 「MA-BBHT616BK」は、Bluetooth Ver.5.0規格に対応したワイヤレスマ…詳細を見る -
発売から3日間で20万食を突破! お持ち帰りの新体験「丸亀シェイクうどん」
株式会社丸亀製麺が展開する、食の感動体験を追求し、手づくり・できたてにこだわる讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は、打ち立ての「生きているうどん」を振って味わう新商品「丸亀シェイクうどん」を2023年5月16日(火)から全国の丸亀製麺にて販売開始し、3日間で累計販売数…詳細を見る -
IVS2023 KYOTO、スタートアップキャリアを考えるワンキャリアとの共同企画「HR横丁」のコンテンツパートナーを発表【IVS2023】
IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan、京都府、京都市、京都知恵産業創造の森)は、2023年6月28日(水)~6月30日(金)の3日間に渡り京都市勧業館「みやこめっせ」「ロームシアター京都」で、「IVS2023 KYOTO / IVS Crypto 2023 KYOTO」を開催する。 みやこめっせ1階では…詳細を見る -
DTMや動画編集の作業効率アップ!キー割り付けできる、プログラマブルテンキー
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、キーボードショートカットをワンタッチで使えるようにできる、プログラマブルテンキー「400-NT008」を発売した。 ■よく使うキーボードショートカットや各キーの機能を割り付けできる 本製品は、…詳細を見る -
アジア最大級の国際スタートアップイベント!「IVS2023 KYOTO / IVS Crypto 2023 KYOTO」【IVS2023】まとめ記事
IVS KYOTO実行委員会(Headline Japan、京都府、京都市、京都知恵産業創造の森)は、は、2023年6月28日(水)~6月30日(金)の3日間に渡り京都市勧業館「みやこめっせ」「ロームシアター京都」で、「IVS2023 KYOTO / IVS Crypto 2023 KYOTO」を開催する。 ■IVS2023 KYOTO…詳細を見る -
ラストボス 小林幸子さんも登場!超豪華ゲスト人と一緒に作った「ニコニコ超ちゃんこ鍋」【ニコニコ超会議2023】
ニコニコ超会議ではお馴染みの「差し入れ超カレー」のちゃんこ版「超ちゃんこ鍋」が登場した。ネットの視聴者が差し入れしてくれる素材で津靴「超ちゃんこ鍋」は、どんな鍋になるのか? ■視聴者と共に作り上げるちゃんこ鍋 「超ちゃんこ鍋」は、差し入れ超カレーと同様に…詳細を見る -
パソコンやスマートフォンの液晶画面も読み取りできる!2次元&1次元コードに対応した、バーコードリーダー
サンワサプライ株式会社は、パソコンやスマートフォンの液晶画面も読み取りできる、2次元&1次元コードが読み取り可能なバーコードリーダーでBluetooth対応の「BCR-BT2D4BK」と2.4GHzワイヤレス対応の「BCR-WL2D1BK」を発売した。 ■ワイヤレスで使えるバーコードリーダー…詳細を見る -
人気の大型デスクライト!部屋の雰囲気に合わせやすい、色違いのホワイト
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、クランプ取り付けで、机に挟み込んで設置。ロングアームを採用し、デスクライト光源LED部も長く、広範囲に明るく照らすことができるLEDデスクライト「800-LED060W」を発売した。 ■集中ブースなど…詳細を見る -
モスオリジナルの“溶けないアイス”が新登場!「ひんやりドルチェ 葛ベリー ~いちご&ブルーベリー~」「ひんやりドルチェ 葛ソーダ ~パイン&マンゴー~」試食会
モスバーガーを展開する株式会社モスフードサービスは、2023年5月24日(水)~ 9月中旬まで、全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)にて、「ひんやりドルチェ 葛ベリー ~いちご&ブルーベリー~」と「ひんやりドルチェ 葛ソーダ ~パイン& マンゴー~」を期間限定で新…詳細を見る -
NHK朝ドラの世界に浸りながら、高知の魅力を知ろう!「高知県観光博覧会 牧野博士の新休日」ブース【ニコニコ超会議2023】
NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」のモデルでる植物学者 牧野富太郎博士は、高知県高岡郡佐川町出身だ。牧野博士は植物への深い愛情に溢れ、植物知識の普及にも尽力した人物として知られている。 ■美味しい食べ物や観光のPRを実施 そんな牧野博士の故郷である高知県は自…詳細を見る