カテゴリー:モバイル
-
シンプルなデザインで、最新スマートフォンにも対応する新「Galaxy Gear VR with Controller」発売
Galaxyは、最新スマートフォン「Galaxy Note8」にも対応し、専用のコントローラーを同梱してバーチャルリアリティ(VR)体験を楽しめる、最新のゴーグル型ヘッドマウントディスプレイ「Galaxy Gear VR with Controller」を、 KDDI、沖縄セルラー電話向けに納入し、 2017年10…詳細を見る -
熱くなったスマホを冷却しながら3D空間に固定する「クランプ式スマホアーム 手ぶらでスマクール」
サンコーは、「クランプ式スマホアーム 手ぶらでスマクール」を2017年10月11日より発売する。価格は2,980円(税込)。 本製品は、寝ながらでも快適ハンズフリー&2つのファンがスマートフォンをしっかり冷やす冷却ファン付のクランプ式スマートフォン用アーム。 2つの冷…詳細を見る -
熱くなったスマホを冷やすモバイルバッテリー搭載の冷却ファン「縦持ちOK!ピタッとスマクール」
サンコーは、「縦持ちOK!ピタッとスマクール」を2017年9月27日より発売する。価格は1,980円(税込)。 本製品はスマホゲームを快適にプレイできる冷却ファン機能とモバイルバッテリー機能を搭載し、ホールドリングがついた縦持ちOKな多機能グリップ。 本体には吸盤があり…詳細を見る -
「アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~」の事前登録が開始
NHN PlayArtとコーエーテクモゲームスは、今冬サービス予定の共同ゲームプロジェクトである、iOS/Android対応ゲーム「アトリエ オンライン ~ブレセイルの錬金術士~」の公式サイトと公式ツイッターアカウントを公開し、事前登録を開始した。 また、事前登録の開始に合わせ…詳細を見る -
TOCOL、ユニバーサルデザイン・スマホ天体望遠鏡「PalPANDA」を発売
TOCOLは2017年9月15日、レンズをのぞかない、初めてのユニバーサルデザイン・スマホ天体望遠鏡「PalPANDA UD(天体用)」「同UDx(地上・天体兼用)」を発売した。価格は「PalPANDA UD(天体用)」が9,250円、「PalPANDA UDx(地上・天体兼用)」が1万1,100円(いずれも税別…詳細を見る -
ドスパラ、「Re:ゼロから始める異世界生活」を追体験できる公式スマホ用VRゴーグルを発売
ドスパラは、2017年9月15日(金)10:00より、全国のドスパラ店舗にて、大人気アニメーション「Re:ゼロから始める異世界生活」とコラボレーションしたスマホ用VRゴーグル「Re:ゼロ VRで異世界生活 公式 さむコン VRゴーグル」を発売する。価格は1,980円(税別)。 「Re:ゼロ V…詳細を見る -
レノボ・ジャパン、PHAB2 ProとTangoテクノロジーによる「ONE PIECE」コラボアプリを提供
レノボ・ジャパンは2017年9月7日、同社のスマートフォンPHAB2 Pro向けオリジナルアプリ「ロビン&フランキー 二条城歴史ARツアー」を開発し、2017年10月7日より提供を開始すると発表した。 「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載を開始してから20周年を迎える「ONE PIECE」…詳細を見る -
ファーウェイ初のAIモバイル・コンピューティング・プラットフォーム「Kirin 970」を発表
2017年9月2日、ファーウェイは、ドイツ・ベルリン国際コンシューマ・エレクトロニクスショー 2017(IFA BERLIN 2017)において、初の人工知能(AI)モバイル・コンピューティング・プラットフォームKirin 970 を発表した。同時に、ファーウェイコンシューマービジネスグルー…詳細を見る -
「WiMAX 2+」のデータ通信速度がさらに高速化。256QAM対応で下り最大558Mbpsを実現
UQコミュニケーションズは、2017年9月1日より、WiMAX 2+の下り最大速度を558Mbpsに向上し、東名阪の一部エリアから提供を開始すると発表した。 現在、WiMAX 2+においては、4×4 MIMO技術とキャリアアグリゲーション(CA)技術を用いて、下り最大440Mbpsを実現している。今…詳細を見る -
DMM mobile、HUAWEI P10シリーズを1万円値引きで販売
DMM.comが提供するMVNOサービス「DMM mobile」は、2017年8月31日(木)より華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)製スマートフォン端末「HUAWEI P10」「HUAWEI P10 Plus」「HUAWEI P10 lite」を対象とした大特価キャンペーンを開始する。キャンペーン期間は2017年…詳細を見る