カテゴリー:モバイル
-
スマホをデスクの上にオシャレに設置できるスタンド兼用充電ドック
上海問屋は、スマートフォン用のmicroUSB充電ドックを販売開始した。色はシルバーとゴールドの2色で、価格は各599円(税込)。 本製品は、microUSB対応スマホ用のドックスタンド。シンプルなデザインで、どんな機種と組み合わせても違和感なく使用できる。 デスク上に置い…詳細を見る -
富士山頂の一部でWiMAX 2+が利用可能に
UQコミュニケーションズは、富士山の山開き期間中に山頂に訪れる登山客がインターネット通信を利用できるよう、富士山頂の一部においてエリア整備を行い、2016年7月11日より、WiMAX 2+サービスの提供を開始すると発表した。 ■概要 1、利用可能な場所(※) ・富士山頂 ・吉…詳細を見る -
NTTドコモ、通信エリア状況を表示した登山道マップをドコモコーポレートサイトに開設
NTTドコモは、2016年7月8日(金)より、同社のコーポレートサイト上にて「通信エリア状況を表示した登山道マップ」の提供を開始した。 本マップでは、日本百名山を中心とした山(※1)を対象とし、それぞれの登山道におけるエリア情報を地図上で確認することができる。これ…詳細を見る -
どこでも使えるUSB/microUSB モバイルファン。スマホもOK
上海問屋は、スマホに接続してすぐに使えるモバイルファンを販売開始した。価格は299円(税込)。 本製品は、USBとmicroUSBポート両接続対応のモバイルファン(扇風機)。給電元にモバイルバッテリーと組み合わせて、暑い夏の屋外など、ちょっとした涼みに便利だ。また、ス…詳細を見る -
どこでも使えるUSB/microUSB モバイルファン。スマホもOK
上海問屋は、スマホに接続してすぐに使えるモバイルファンを販売開始した。価格は299円(税込)。 本製品は、USBとmicroUSBポート両接続対応のモバイルファン(扇風機)。給電元にモバイルバッテリーと組み合わせて、暑い夏の屋外など、ちょっとした涼みに便利だ。また、ス…詳細を見る -
3D動画も撮影可能なスマホ向け倍率86の顕微鏡
TOCOLは、「レーウェンフック式スマホ86顕微鏡」に3D動画などを撮ることができる照明コントロールボードを搭載した「スマホ86顕微鏡Pro&3D」を発売した。価格は3,200円(税抜)。 本製品は、は、スマートフォンやタブレットのインカメラレンズに貼り付けるだけで86倍の顕…詳細を見る -
強力吸盤でタブレットをどこでも固定できるタブレットホルダー
上海問屋は、強力な吸盤で壁につけることができるタブレットホルダーを販売開始した。価格は1,999円(税込)。 本製品は、台座に強力な吸盤が付いた、3関節アームのタブレットホルダー。デスクや壁など、吸盤が貼りつく様々な場所にiPadやタブレットを設置可能。さらに、角…詳細を見る -
ソフトバンク、災害時などに家族の居場所確認や周囲に救援を求めることができる「みまもりマップ」を提供開始
ソフトバンクおよびウィルコム沖縄は、災害発生時などに家族でお互いの居場所をマップで確認でき、周囲に救援を求めることができる「みまもりマップ」を2016年6月30日より提供開始する。利用料は無料。 なおこのサービスは、SoftBank、Y!mobileのスマートフォンを利用して…詳細を見る -
UQフェムトセルの先行受付を開始!外でも家でもシームレスにWiMAX 2+が利用可能に
UQコミュニケーションズは、自宅におけるWiMAX 2+の電波改善ツールとして、「UQフェムトセル」の提供を2016年内(予定)より開始するにあたり、6月27日(月)から、「UQフェムトセル」貸出の先行受付を開始した。 UQは、ユーザーが外出先でも自宅でも通信環境を意識せず、…詳細を見る -
IK Multimedia、マイクプリアンプ内蔵のスマートフォン対応ビデオ撮影用グリップを発売
IK Multimediaは、iPhone、スマートフォン対応のマイク・プリアンプ内蔵ビデオ撮影用グリップ「iKlip A/V」の販売を開始したと発表した。価格はオープンプライスで、市場予想価格は2万4,000円程度。 iKlip A/Vは、3.5インチから6インチ画面のデバイスを装着可能な伸縮式ホ…詳細を見る