カテゴリー:パソコン
-
ZOTACより10万円を切るGeForce GTX 980 Ti搭載カード「ZOTAC GeForce GTX980Ti NVTTM」登場
GeForce GTX 980 Tiの情報解禁を受け、アスクは同社が取り扱うZOTAC製品にGeForce GTX 980 Tiを搭載する「ZOTAC GeForce GTX980Ti NVTTM」を追加した。税別ながら…詳細を見る -
ドスパラより最新GPU「NVIDIA GeForce GTX 980Ti」を搭載した「Palit NE5X98T015JB-PG600F」
株式会社ドスパラは、2015年6月1日(月)7:00より、ドスパラ通販サイト及びドスパラのパーツ取り扱い店舗にて、NVIDIAの最新GPU「NVIDIA GeForce GTX980Ti」搭載のPalit製グラフィックカ…詳細を見る -
VAIO Z Canvas正式発表! ビジネス向けVAIO Proもお披露目
VAIOは2015年5月25日に東京・六本木ヒルズにある、期間限定の「VAIO Cafe」にて発表会を開催した。5月21日に先行して正式発表され「絵師たちよ、いま外出のとき「VAIO Z Canvas」ではかどる資料収集…詳細を見る -
ベルテックより、3台のディスプレイを装着できるワンタッチモニター取付スタンド
ベルテックより、同社のオリジナル製品のトライアングルスタンド「EGFS-8023」が登場した(取扱いはアスク)。「EGFS-8023」は、ワンタッチにてディスプレイをスタンドに取り付けることができるトライアングルスタンド…詳細を見る -
Tt eSPORTSより重厚なアルミボディを採用したゲーミング向けメカニカルキーボード
アスクは、Thermaltake製ゲーミングデバイスのブランド「Tt eSPORTS」よりメカニカルキーボード「Poseidon Z Forged 日本語キーボード」を5月30日より発売する。価格は1万7,800円(税別…詳細を見る -
スリムなデザインでコンパクトなBTマウス!マイクロソフトから「Designer Bluetooth Mouse」が登場
日本マイクロソフトは、「Microsoft Designer Bluetooth Mouse(マイクロソフト デザイナー ブルートゥース マウス)」を2015年5月29日(金)より発売すると発表した。価格は3,380円(…詳細を見る -
NECの本気が形になった新「LAVIEロゴ」をお披露目。武井咲さんもお祝いに登場!
NECパーソナルコンピュータは、2015年5月19日に都内で発表会を開催。これまで同社が展開してきたパソコン「LAVIE」のロゴを一新したと発表した。新生LAVIEロゴにより、同社のモノ作りNECの本領発揮となるか。 …詳細を見る -
Tt eSPORTSより高解像度5700dpiに対応し、手垢や汗が付きにくいゲーミングマウス
Thermaltakeのゲーミングデバイスのブランド「Tt eSPORTS」よりゲーミングマウス「BLACK V2」が登場した(取り扱はアスク)。手汗が付着しにくい表面加工と親指が滑らない六角形のサイドグリップを施してお…詳細を見る -
小型で省電力なハイパフォーマンスNAS、Synology「DS414slim」を試す
台湾のSynologyというメーカーをご存じだろうか。知っている人は、かなりの“NAS通”と言える。同社はNASを中心にグローバル展開するメーカーだ。ここ最近、日本での本腰を入れた展開を始めたばかりなので、同社を知ってい…詳細を見る -
ドスパラより小型で高性能!グラフィックも向上したWindows搭載NUC「Diginnos Mini NUC-B7H」
サードウェーブデジノスは、2015年5月14日(木)より、「Diginnos Mini NUC-B7H」を、全国22の「ドスパラ」各店舗およびドスパラ通販サイトにて販売開始した。価格は10万7,980円(税別)。 …詳細を見る