カテゴリー:パソコン
-
サードウェーブデジノス、「Skylake」Core i3 / i7と液晶解像度で選べる15.6インチサイズノートPC
サードウェーブデジノスは、14nmプロセスで製造された最新の第6世代 インテルCoreプロセッサー「Skylake」を搭載した15.6インチサイズノートパソコン「Critea DX11」を全国22の「ドスパラ」各店舗およびドスパラ通販サイトにて販売開始した。 本製品は、液晶解像度とプ…詳細を見る -
リンクス、ゲーミングキーボード4種類を発売
リンクスインターナショナルは、ゲーミングキーボード4種類を7月30日より発売する。 「CORSAIR Gaming K70 RGB RAPIDFIRE」は、Cherry MX Speed RGBを採用した超高速メカニカルゲーミングキーボード。大きなキーキャップフォントで入力しやすいほか、各キーに約1680万色…詳細を見る -
ベルキン、USB-PD対応のUSB Type-C カーチャージャーを発売
ベルキンは2016年7月29日(金)より、 USB Type-Cのコードとポートを搭載し、ハイパワーの電力供給が可能な次世代規格、 USB-PD(Power Delivery)に対応したカーチャージャー3種とUSBType-A対応のカーチャージャー1種を発売する。 今回発売するUSB Type-C の3製品はす…詳細を見る -
手書きの文字やイラストをPCにカンタン取り込みできる電子メモパッド
上海問屋は、手書きの文字やイラストをPCにカンタンに取り込める電子メモパッドを販売開始した。価格は9,999円(税込)。 本製品は、付属の専用ソフトをインストールしたPCに、タッチペンで書いた文字やイラストをそのまま取りこめる電子メモパッド。 電子メモパッドに…詳細を見る -
インバースネット、GeForce GTX 1060搭載のASUSコラボレーションPCを発売
インバースネットは、2016年7月20日(水)より、ASUS製「NVIDIA GeForce GTX 1060」を搭載したデスクトップパソコンの販売を開始すると発表した。標準構成の価格は9万9,800円(税別)。本製品はASUS社との共同開発をした「POWERED BY ASUS」シリーズの新モデルとなる。 …詳細を見る -
Skylake世代のCore i7、GeForce 940M、フルHD液晶で10万円を切るノートPCがドスパラから
サードウェーブデジノスは、Skylake世代の Core i7-6500U、グラフィックスにGeForce 940Mを搭載した、15.6インチフルHDノートパソコン「Critea VF-HE11」を全国22の「ドスパラ」各店舗およびドスパラ通販サイトにて販売開始した。 本製品ならオフィスワークはもちろんの…詳細を見る -
日本エイサー、13.3 型の超薄型ノート「Aspire S5-371-A54Q/K」を発売
日本エイサーは、13.3型の超薄型プレミアムノート「Aspire S5-371-A54Q/K」を7月15日(金)より発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は10万5,000円前後(税別)。 Aspire S5-371-A54Q/K は新しいスタイリッシュなデザインのプレミアムノート。トップカバーには…詳細を見る -
映画で英語が学べる「超字幕」シリーズに「アバター」が新登場
ソースネクストは、2016年7月12日(火)より、英語学習ソフト「超字幕(Windows版)」シリーズの新作として「アバター」と「ナイト・ミュージアム2」の2タイトルを発売する。価格は各3,490円(税抜)。 「アバター」は、世界興行収入歴代 1 位の 27 億 8800 万ドルを記録し…詳細を見る -
ドスパラからVRにオススメの自作パソコンセット「パーツの犬モデルVR-002」が登場
ドスパラは、2016年7月8日(金)より「自作パソコンセット パーツの犬モデル」に、VRにオススメの自作パソコンセット第2弾「パーツの犬モデルVR-002」を追加、販売を開始した。基本セットの価格は9万7,638円(税別)。 この製品は、今話題のVRコンテンツを快適に楽しむための…詳細を見る -
ドスパラからVRにオススメの自作パソコンセット「パーツの犬モデルVR-002」が登場
ドスパラは、2016年7月8日(金)より「自作パソコンセット パーツの犬モデル」に、VRにオススメの自作パソコンセット第2弾「パーツの犬モデルVR-002」を追加、販売を開始した。基本セットの価格は9万7,638円(税別)。 この製品は、今話題のVRコンテンツを快適に楽しむための…詳細を見る