カテゴリー:カルチャー
-
お値段通常価格6,000円がなんと早割3,999円に!松屋が「照寿司」とのコラボレーションで「鰻バーガー」をネット限定販売で発売!
松屋フーズ、Gastroduce Japan、照寿司の3社で共同開発した「鰻バーガー」を、2020年7月4日20時より松屋フードコート楽天市場店と牛めし松屋PayPayモール店で限定発売する。通常価格は6,000円(税込)。後述するがより安く購入できるキャンペーンも行われる。 ■コロナ禍で…詳細を見る -
記念として特別価格の500円提供&総重量ハンバーグ1トン分を豪気にプレゼント!老舗洋食屋の名物ハンバーグを堪能できる洋食店「グリル デミ玉」オープン
KICHIRIは、老舗洋食屋のハンバーグをカジュアルに楽しめる「グリル デミ玉」を2020年7月1日(水)より大規模複合施設「ハレザ(Hareza) 池袋」にオープンする。オープンを記念して、看板メニューのデミグラスハンバーグを特別価格の500円(税込)で提供する。 さらに追加…詳細を見る -
これから増えるいやーな虫たちを振っても置いても退治できるサンコーの電撃ラケット&誘蛾灯で虫退治「2in1害虫バスター」
サンコーは電撃ラケット&誘蛾灯で虫退治「2in1害虫バスター」を発売した。価格は1,980円(税込)。 本製品は、蚊などの虫を電流で簡単に退治することができる蚊取り器。ラケットを収納した状態で置けるスタンド部とラケットで構成。ラケットは握りやすい形状。USB充電式。…詳細を見る -
キャンプ場でリモートワーク!成田ゆめ牧場が「アウトドア・ワーキング」プラン『Office まきば』の募集を開始
千葉県成田市の観光牧場「成田ゆめ牧場」は、コロナによる外出自粛が解除され県境を超えた移動が可能になったことを受け併設のオートキャンプ場にて、企業向け平日特別サービス「Office まきば」プランを開始した。 ■キャンプ行きたい、でも仕事もしなきゃならないを両立 …詳細を見る -
リンクスからスライド式QWERTY物理キーボードを搭載するAndroid 9.0搭載 6インチスマートフォン「F(x)tec Pro1」を発売
リンクスインターナショナルは、スライド式QWERTY物理キーボードにAndroid 9.0を搭載する6インチスマートフォンF(x)tec Pro1を2020年7月4日より発売する。価格は8万9,900円(税別)。 F(x)tec Pro1は、Android 9.0を搭載した 6インチスマートフォン。QWERTY配列の物理…詳細を見る -
楽しくプログラミングが学べるソニーのIoTブロック「MESH」の対応端末を拡張する「MESHブリッジ」提供開始
ソニービジネスソリューションは、同社のIoTブロック「MESH(メッシュ)」の対応端末を拡張する周辺機器「MESHブリッジ」を2020年6月25日(木)から提供開始する。また、2020年6月25日(木)にWindows版「MESH」アプリのアップデートを実施する。価格は4,980円(税別)。 …詳細を見る -
使い方自由自在!手の形で自由に形を変えられスマホも飲み物もキープできるアームクッション「持っ手寄りそっ手」
サンコーは、ぐにゃっとアームクッション「持っ手寄りそっ手」を発売した。価格は3,480円(税込)。 ■アイデア次第で使い方自由自在 本製品は、低反発素材で自由に形を変えられてスマホや飲み物をなどを持たせたり、顔を覆ったり様々な使い方ができる手の形をしたアームク…詳細を見る -
汗の多くなる季節でも安心!TENGAから男性向けデリケートケア用洗浄シート「TENGA VIO MEN’s SHEET」発売
TENGAは、2020年6月25日(木)に、男性向けデリケートケア用洗浄シート「TENGA VIO MEN’s SHEET」を発売する。価格は500円(税別)。 ■夏の汗でイヤな匂いも汗ムレもすっきり爽快に 本製品は、これから迎える夏の暑い時期にニオイや汗、ムレ、乾燥など男性のVIO周りのお…詳細を見る -
サンワサプライからゲーミングチェアとの一体感抜群なゲーミングチェアマット「100-MAT018」が登場
サンワサプライは、キャスターによるキズや汚れから床を守りゲーミングチェアとの一体感が持てる様なゲーミングチェアマット「100-MAT018」を発売した。価格は3,618円(税別)。 本製品は椅子のキャスターによる床への傷を防止する、チェアマット。ゲーミングチェアと合わ…詳細を見る -
これまでありがとう!NTTのハローページ配布、2021年10月以降に発行・配布する最終版をもって終了
東日本電信電話(以下、NTT東日本)と西日本電信電話(以下、NTT西日本)は、固定電話番号を調べる手段として、50音別電話帳(以下、ハローページ)を提供してきたが、携帯電話やインターネットなど、固定電話の代替手段の普及、通話アプリやSNS等のコミュニケーション手段…詳細を見る