カテゴリー:カルチャー
-
トリップアドバイザー「旅好きが選ぶ!日本の城ランキング 2018」を発表
トリップアドバイザーは、トリップアドバイザー上に投稿された全ての口コミをもとに「旅好きが選ぶ!日本の城ランキング 2018」を発表した。 ■姫路城が三連覇を達成 第6回目となる今回は、 11の城と9の城跡がランクイン。 1位に選ばれたのは、 2016年、 2017年に引き続き…詳細を見る -
香川県丸亀市でニコニコ町会議を開催!アニメ・サザエさんの磯野波平役などで知られる声優・茶風林も出演
ドワンゴ社が運営する動画サービス「niconico」の全国出張版イベント「ニコニコ町会議 全国ツアー2018」の情報。 8月19日(日)に香川県丸亀市にて、今年6か所目となる「ニコニコ町会議 全国ツアー2018」を開催し、その模様をニコニコ生放送で中継した。 イベントでは踊っ…詳細を見る -
AKB48、でんぱ組.inc、PASSPO☆、私立恵比寿中学などが出演する「@JAM EXPO 2018」 ストロベリーステージを独占生中継
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年8月25日(土)・8月26日(日)の両日10時から「@JAM EXPO 2018」のストロベリーステージの模様を生中継する。 100組以上のアイドルグループが一堂に会する「@JAM EXPO 2018」。本番組では、同…詳細を見る -
ドワンゴ発のオリジナルIPブランド「IIV」誕生。時雨沢恵一、成田良悟、蒼山サグらが所属クリエイターに
ドワンゴは、2018年8月17日(金)にドワンゴ発のオリジナルIP(Intellectual Property:キャラクターなどの知的財産)ブランド「IIV」(読み方:トゥー・ファイブ)を開始した。 「IIV」とは、 “オリジナルIP創出の為なら何でもやる”、“面白ければ何でも作る”を矜持と…詳細を見る -
マルちゃん「赤いきつね」が40周年で新CM「発売40周年篇」を好評放映中
マルちゃんの「赤いきつね」と「緑のたぬき」いえば、インスタントうどんそばの代名詞とも言えるほど、誰もが知っているカップ麺だ。CMキャラは一貫して武田鉄矢さんが担当してきた。その赤いきつねは、1978年に発売され、今年2018年、実に40周年を迎えたという。 この40周…詳細を見る -
ニコ生で“みるきー”渡辺美優紀が1人喋りのラジオ形式でお届けする月1レギュラー番組を開始
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年8月24日(金)21時より、月1レギュラー番組「渡辺美優紀のMilky FM(仮)」を放送開始する。 ■2年ぶりに復活した“みるきー” 今年、約2年ぶりに活動を再開した“みるきー”こと渡辺美優紀。…詳細を見る -
ニコ生でTVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズ、あの「エンドレスエイト」を疑似体験!?
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年8月28日(火)8時から8月31日(金)24時まで88時間にわたり、TVアニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」シリーズのライトノベル「涼宮ハルヒの暴走」所収の短編ストーリー「エンドレスエイト」を疑似体験で…詳細を見る -
変わり続ける公園「Ginza Sony Park」がオープン
ソニーは、2017年3月末に営業を終了した銀座・ソニービルをリニューアルし、2018年8月9日(木)13時に、「Ginza Sony Park(銀座ソニーパーク)」として開園した。また、同パークの開園を記念し、開園日当日にオープニングライブを開催した。 ■東京スカパラダイスオーケス…詳細を見る -
白馬観光開発、スノーピークと共同で白馬村の地域活性化を推進する「スノーピーク白馬」を設立
白馬観光開発は、スノーピークと共同で、長野県白馬村の地域活性化を推進するため、白馬村を中心とした事業展開を行う「株式会社スノーピーク白馬」を2018年9月3日(予定)に設立する。 スノーピーク白馬では、地域との連携をさらに強化し、新業態の店舗開発や物販・体験事…詳細を見る -
トゥットゥルー♪シュタゲこと「STEINS;GATE」のアラームアプリが秋にリリース
ディ・テクノは、MAGES.が所有する「STEINS;GATE」を使用したスマートフォン向けアプリ「STEINS;GATE ALARM ~時限調和のタイムピース~」(シュタインズ・ゲート アラーム)のティザーサイトを2018年8月9日(木)に公開し、事前登録キャンペーンを開始した。 「STEINS;…詳細を見る