カテゴリー:カルチャー
-
これは必見!「東京10大学の女子大生にカラコン意識調査」各大学ごとにカラコンに対する傾向が異なることが明らかに!?
カラーコンタクトレンズ(カラコン)と言えば、目をくっきり見せる必須アイテムだ。十代や二十代の女性であれば、いまではお化粧アイテムにカラコンは必須となっているほどだ。カラーコンタクトレンズ「エマーブル」を販売しているロート製薬は、リアルな東京の今を取材・コ…詳細を見る -
Facebook日本語版の導入10周年を記念して限定のカメラエフェクトが登場
2018年5月19日でFacebook日本語版が誕生して10周年を迎える。現在多くの利用者がFacebookを通じて家族や友人とつながり、共通の関心や目的をもとにコミュニティを形成することで、さらに深くつながり合っている。 ■日本にFacebookが登場して10年 この度、Facebook日本語版…詳細を見る -
「RAGE 2018 Summer」にて、Nintendo Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)」の国内初プレイアブル体験会を開催
CyberZとエイベックス・エンタテインメントが2018年6月17日(日)幕張メッセにて共催するeスポーツイベント「RAGE 2018 Summer」。この度、 2018年内に任天堂より発売予定のNintendo Switch向けシリーズ最新作「大乱闘スマッシュブラザーズ(仮称)」の国内初となるプレイア…詳細を見る -
PS4「Detroit: Become Human」のスピンオフムービー「Tokyo: Become Human」が公開
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、PlayStation 4用ソフトウェア「Detroit: Become Human」の発売(2018年5月25日(金))に先駆け、特別スピンオフムービー「Tokyo: Become Human」を公開した。 ■近未来2038年を描いたアドベンチャーゲーム 「Detroit:…詳細を見る -
サッカー特化型スマートウォッチ登場!HUBLOT(ウブロ)がFIFAオフィシャルウォッチを披露~ゲストに本田圭佑~
スイスの高級腕時計ブランド「ウブロ」(HUBLOT)は、2018年5月16日(水)に東京・表参道ヒルズにて「HUBLOT LOVES FOOTBALL Special Exhibition」開催記念イベントを2部形式で開催。第1部では、プロサッカー選手の本田圭佑氏をゲストに招き、FIFAオフィシャルウォッチ「ビ…詳細を見る -
展示会場からInstagramへの投稿もできる!グループ展「馴染む、けれども はじく」を開催へ【Art Gallery M84】
Beauty in transience © 増田雅子 歌舞伎座(東京・銀座)の真裏に佇むギャラリー「Art Gallery M84」は、グループ展「馴染む、けれども はじく」を2018年7月16日(月)より開催する。 今回の作品展は、Art Gallery M84の第74回目の展示として実施する初のグループ展。武蔵…詳細を見る -
ニコ生ででんぱ組.inc、乃木坂46、BiSH出演「GIRLS POWER LIVE」ライブの模様やトークパートを独占生中継
ドワンゴが運営する動画サービス「niconico」の「ニコニコ生放送」にて、2018年5月23日(水)18時より、神奈川・横浜アリーナで開催されるライブイベント「GIRLS POWER LIVE」の一部を生中継する。 ■女性の力”を発信する音楽イベント 開局30周年を迎えるエフエム富士主催…詳細を見る -
いくら課金した? 恋活・婚活マッチングアプリ利用の目的は?マクロミルが調査結果を公表
マクロミルは、「恋活・婚活マッチングアプリ」に関するリサーチ結果を公表した。 ■恋活・婚活マッチングアプリって、実際どうなの? オンライン恋活・婚活マッチングサービス市場は、 2018年に374億円にまで成長すると予想されている(マッチングエージェント調べ)。恋…詳細を見る -
「第3期叡王戦」決勝七番勝負第3局は高見泰地六段が3連勝で初タイトルに王手!
ドワンゴおよび日本将棋連盟は、両者が主催する「第3期叡王戦」決勝七番勝負の第3局を、2018年5月12日(土)に瑞巌寺(宮城県宮城郡)で開催した。その結果、千日手指し直しの末、先手の高見泰地六段(※高は正しくは「はしごだか」)が金井恒太六段を81手で破り、3連勝で初タ…詳細を見る -
AIによる画像解析技術で食べものの写真をLINEで送ると糖質量・塩分・カロリーを表示する「糖質AIちゃん」
ジェイマックシステムは、AIによる画像解析技術を活用して、食べものの写真をLINEで送ると、その糖質量や塩分、カロリーを表示するサービス「糖質AI(あい)ちゃん」を2018年5月14日(月)にリリースした。 ■LINEの友だち登録するだけで利用可能 LINEから友だち登録するだけ…詳細を見る